
熊本のみなさん こんにちは
その大阪商工会議所東支部・異業種交流会フォーラム・アイ(FI)例会の後に寄ったのが、地下鉄今里駅南徒歩3分の伊織さん。実はその直前、伊織さんの前に居酒屋Aさんに寄りました。席は空いていますが、片付けが済んでいません。店員さんが「ちょっとかかるかもしれませんが、お待ちください」と言うので、外で待っていました。しかし一向に声がかかりません。5分経っても、まだ片付けはほぼ手つかず状態。10分近くなって見ても机にまだお皿が残っていました。この時点で、あきらめてそのの前の伊織さんへ。
これが正解。料理もそこそこ早く、おいしい。そしてお腹一杯飲んで食べて一人3500円ほどでした。次からはAさんでなく、迷わずこちらにしましょう。それにしてもAさん。はやってるのはええけど、なんかサービス÷なったな。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
その大阪商工会議所東支部・異業種交流会フォーラム・アイ(FI)例会の後に寄ったのが、地下鉄今里駅南徒歩3分の伊織さん。実はその直前、伊織さんの前に居酒屋Aさんに寄りました。席は空いていますが、片付けが済んでいません。店員さんが「ちょっとかかるかもしれませんが、お待ちください」と言うので、外で待っていました。しかし一向に声がかかりません。5分経っても、まだ片付けはほぼ手つかず状態。10分近くなって見ても机にまだお皿が残っていました。この時点で、あきらめてそのの前の伊織さんへ。
これが正解。料理もそこそこ早く、おいしい。そしてお腹一杯飲んで食べて一人3500円ほどでした。次からはAさんでなく、迷わずこちらにしましょう。それにしてもAさん。はやってるのはええけど、なんかサービス÷なったな。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます