東日本のみなさん こんにちは
昨日の新婦の父の挨拶の続きです。
その妻が、今から娘とピアノの連弾をします。
妻は幼稚園の頃からピアノを習い、小中高、大学は音大のピアノ科です。卒業後も少しピアノを教えていました。その妻の夢が娘の結婚式で娘と一緒にピアノの連弾をすることでした。
私と結婚してもう25年ほど、ピアノは遊び程度しか弾いていませんので、腕は少しさびついているでしょうが、最近家でちょこちょこ練習していました。みなさん方に聴いてもらえるほどにはなっていると思います。
それでは娘と奏でる妻の夢をお聴きください。
そして新婦と母は
「マイフェアレディー踊りあかそう」「はなみずき」
を奏でました。
会場からはアンコールが出るほどの拍手が続きました。
新婦の母がピアノにこめた数十年の努力は、この一瞬の演奏のためにあったように思えました。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
昨日の新婦の父の挨拶の続きです。
その妻が、今から娘とピアノの連弾をします。
妻は幼稚園の頃からピアノを習い、小中高、大学は音大のピアノ科です。卒業後も少しピアノを教えていました。その妻の夢が娘の結婚式で娘と一緒にピアノの連弾をすることでした。
私と結婚してもう25年ほど、ピアノは遊び程度しか弾いていませんので、腕は少しさびついているでしょうが、最近家でちょこちょこ練習していました。みなさん方に聴いてもらえるほどにはなっていると思います。
それでは娘と奏でる妻の夢をお聴きください。
そして新婦と母は
「マイフェアレディー踊りあかそう」「はなみずき」
を奏でました。
会場からはアンコールが出るほどの拍手が続きました。
新婦の母がピアノにこめた数十年の努力は、この一瞬の演奏のためにあったように思えました。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)