えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

中学校卒業式で涙を流したのは

2024年03月19日 16時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 卒業証書授与の際、家族席の女性が思わず涙をぬぐいました。傍らには小学生の女の子と男の子が座っています。女性の子どもたちでしょう。二人とも一所懸命拍手をしています。

 13日に催された大阪市立東生野中学校夜間学級卒業式でのことです。校長から卒業証書を受け取っているのは70歳を超える在日コリアンのオモニ(お母さん)です。紅の袴、明るいピンクの着物、大学を卒業する女子大生のようなとびっきりきらびやかな衣装に身を包んでいます。

 涙をぬぐっていたのは、そのオモニの娘さん。拍手を送っていたのはお孫さんでした。様々な事情で学校に行けず、日本語もままならなかった母。そんな境遇でも子供にはちゃんと教育を受けさせ育て上げた。子育ても終え孫もでき、ゆとりができたのは60歳、70歳になってからでしょう。ようやく自らをかまえるようになり、夜間中学に入学。年老いてから9年間学んで卒業を果たした。夜間に学ぶ苦労もあったでしょう。そんな母を思い娘は、涙をこらえ切れなかったのでしょう。

 同校夜間学級は今年、9人の生徒さんが卒業しました。在日のオモニが多く、中国人、日本人男性もいました。それぞれが様々な事情で学ぶ機会を逃した方々です。数日前の卒業生を送る会で、在校生のみなさんに、
 「オモニハッキョでさらに勉強を続ける」
 「府立高校に挑戦する。この学校があるから次に挑戦できた」
 「日本語をしゃべれなかったけれど話せるようになった」
 「あいうえおが分からなかったのに漢字まで分かるようになった」
それぞれが学ぶ嬉しさを語りました。
 そして最後に「ありがとう」、「頑張ってください」とこれからも勉強を続ける後輩へエールを送りました。

 生徒会長は答辞で、
 「友達が宝物。先生が支えてくれた。これから別々の道を歩くが、学んだことを誇りに頑張っていきます」。
 ほんとうにみなさんとても晴れやかな姿でした。

 同夜間学級はまだ生徒を募集しています。自ら学ぼうと考えていらっしゃる方。学びたいとお思っていらっしゃる知り合いがいらっしゃる方は、同学級にぜひお問い合わせください。
 電話 06-6752-2889

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握り10貫に赤だし付きで税込み890円布施もりや水産

2024年03月19日 09時10分00秒 | 食べる
 能登のみなさん こんにちは

 その国際女性デーに合わせた集会に参加した17日日曜日午前、妻とお彼岸のお墓参りに隣町の東大阪布施に行き、そのついでにお昼は布施ポッポアベニュー商店街にあるもりや水産でお寿司をいただきました。

 二人ともお昼のサービスセットを注文しました。寿司10貫に鯛のあらの入った赤だしも付いて、税込み890円。超お得です。もちろんお味もいい。赤だしも鯛をあぶっているので、香ばしく臭みもありません。11時半ごろに入ると、待つことはありませんでしたが、満席に。そのあとも席が空くとまたお客様が入ってくる感じです。1400円の上寿司、1700円の特上があっても、

ほとんどの人がこのサービスセットを注文していました。これで十分です。

 もりや水産さんのまわしもんじゃありませんが、以下をご覧ください。小阪にもお店があるようです。


 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きていくのは時間がかかるとありがたさ

2024年03月18日 16時10分00秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 ここ最近、毎日朝昼晩に体操をしています。猫背なうえ腰痛持ちで少しでも改善しようと。いろんな方に教えてもらった体操を自分なりにアレンジしています。1回約15分程度、これを3回やると45分。はたまた「歩くのが健康とダイエットにもいい」とこちらもいろんな方から教わり、今まで自転車で行っていたところを歩きに替えています。例えば東生中夜間学級学習補助や旧御幸森小学校跡地にできたいくのパークの図書館番、自転車で5分のところを歩いて15分、往復30分かけています。
 歯磨きと洗顔も以前は毎朝5分程度ですませていましたが、今は歯間歯ブラシ、デンタルフロスト、先が円錐形になったポイントブラシ、普通の歯ブラシと4種類の道具で順番に磨いていき10分ちょっとかかります。などなど。

 年を重ねるごとに、”生きていくのに時間がかかる”様になってきました。それでも、朝昼晩のご飯、お掃除、洗濯は妻が文句も言わずやっていてくれていて、ありがたい。妻が「私が生きていくために費やしてくれている」時間は相当なものです。
 SNSでご存じのように私がどこそこ、あちこちへ飛び回っていられるのも妻のおかげです。足を向けては寝られません。今のところ、誕生日や結婚記念日など年6回のお花のプレゼントでごまかせていますが、いつ・・・。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田議員に差別発言を許しているのは我々の責任。

2024年03月18日 09時10分00秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさんも こんにちは

 今日3月8日は女性の地位向上や女性差別をなくすことを目指す国際女性デーです。それに合わせ昨日3月17日に大阪・ドーンセンターで講演「女性マイノリティへのヘイトスピーチを許さない社会を! 杉田水脈議員の『慰安婦』歴史比定発言と差別扇動を問う」が開催され、参加しました。

 杉田衆議院議員の差別やヘイト発言に注目しているフリーライターの小川たまかさんがこれまでの杉田議員の差別発言の中で、特に以下の3点を報告。
①2016年の国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)を巡って、SNS上で「...チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります...」 などと差別発言。昨秋、大阪と札幌の法務局は一部を「人権侵犯」と認定。
②フリージャーナリスト伊藤詩織さんが性暴力の被害を訴えた事件に関して中傷するSNS投稿に多数の「いいね」を押し名誉を傷つけたと、55万円の損害賠償支払いを命じた判決が確定。
③大学名誉教授の国の科学研究費の使用について「ずさんな経理」などと発言したことは、事実と異なり名誉を傷つけたと33万円の賠償を命じた判決が確定。
 小川さんはマイノリティや女性、その支援者を指さしておとしめようとしている。指さされた人の側に立ち続けたい。

 国連女性差別撤廃委員会を巡る差別発言の人権救済申立人でアイヌ民族の多原良子さんらも同様に水田議員を批判しました。
 集会では最後に、岸田首相宛の、水田議員を辞職させ、日本軍「慰安婦」問題の解決を進めるよう求める抗議文を採択しました。

 水田議員は前回、前々回の衆議院選挙の比例中国ブロックで自民党名簿の上位に登載され、当選を果たしています。さらに岸田内閣では、批判を受け辞職したものの総務大臣政務官にまで任命されています。人権侵犯認定や損害賠償判決にまで及ぶ差別発言、行動を繰り返している水田議員を衆議院議員にとどまらせているのは、我々有権者の問題です。私たちの人権意識が問われています。選挙ではぜひ水田衆議院議員を続けさせない政党に投票しましょう。

 会場は撮影禁止でしたので、チラシ写真を掲載しました。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合詩誌POに高仁鳳さんとのかかわりを寄稿

2024年03月17日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 大阪の出版社竹林館さんの総合詩誌「PO192号 特集ことば」に私の一文が載りました。在日コリアン一世で大阪生野の多言語翻訳印刷会社ケイビーエスの創業者高仁鳳さん(故人)とのかかわりを綴っています。よろしければご覧ください。自らの文章が雑誌に載るのは嬉しいですね。写真で見づらい方は文末のベタ打ちをご覧ください。
 
 ちなみに竹林館さんに拙著「小さな会社マスコミデビューの法則」を出版していただきました。
 拙著にご興味お持ちの方はこちらをご覧ください。

「もう遅すぎる」

 商いをしていた頃ある異業種交流会で、朝鮮戦争を体験された在日コリアンの高仁鳳(こう・いんぼん)さんと知り合いました。高さんは私より20歳ほど年上で、太平洋戦争が始まった年に大阪で生まれました。戦後朝鮮に戻り、そこで朝鮮戦争に巻き込まれます。2000年ごろだったでしょうか。その体験をお聞きしました。 6歳で朝鮮に帰った高さんは田舎町で乾物屋を営みだした母、兄と三人で幸せに暮らしていました。しかし9歳の時に朝鮮戦争が勃発、平穏な暮らしは一変します。兄が徴兵され、母が病気で亡くなりました。いったんは親戚に引き取られますが、12歳のころに孤児に。朝鮮の寒い冬を一人ぽっち路頭で過ごしました。兄を探してソウルにたどり着きます。偶然知り合った散髪屋さんの主人に声をかけられ、住み込みで働きだしました。その後やっとの思いで兄と再会、父のいる日本に戻ってきます。16歳になっていました。
 私は高さんに、「朝鮮戦争について日本は責任がある。その後の朝鮮半島の南北分断についても責任がある。日本人として申し訳ない」と謝りました。そして「今日本に、日本人に、私に出来ることはないでしょうか」と尋ねました。すると高さんは苦虫を嚙み潰したような顔と声で、「岡田さん、もう遅すぎる」とつぶやきました。いつも陽気で笑顔の高さん。初めて見たお顔です。返す言葉がありませんでした。
 高さんの「遅すぎる」の言葉は、今も私の胸の奥に棘のように突き刺ささり、時折チクチクと痛みます。それは私だけの痛みではなく、実は高さんの痛みでもあって、私に分けてくれたんだ。2012年12月12日に高さんががんで亡くなられてから気づきました。
 昨年3月、高さんの地元大阪・生野で「高仁鳳没後10年集会」を開きました。そこでは高さんの生涯を講演や映像で振り返り、悲惨で壮絶な体験を経験したからこそ生まれた高さんの平和への希望すなわち「朝鮮半島と日本の友好親善」、「南北の平和的自主統一」への希望を200人を超える方々と分かち合いました。
 高さんの平和への希望を叶えることに一歩でも近づいた。痛みとともに希望を抱く200人の一歩となって。 高さん、遅すぎませんよね。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回モヨラ、盛況に終了

2024年03月17日 10時56分18秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 このブログで何度もご紹介しました在日コリアン高齢者生活支援ボランティア養成講座「モヨラ」 は昨日、大阪・生野区社会福祉協議会で開催。約35人の方にお集まりいただき、盛況のうちに終えました。ご参加いただきましたみなさん、ご協力いただきましたみなさん、ほんとうにありがとうございます。

 吹田傾聴「ほほえみ」代表の長谷川美津子さんは、参加者を二人一組にして、実際の施設で入所者からお話を「聴いている」状況を再現。ロールプレーをさせながら、お話。例えば朝の忙しい時に家族に話したことを相手が忘れてしまって、「朝ゆったやん」と責めても、相手は漠然と聞いていて、耳を素通りしているから仕方ない。傾聴はそんな聞き方ではなく「一所懸命注意深く耳を傾けて『聴く』」こと。だから1時間も続けるととても疲れると。そして介護保険制度についても話し、入所者を入浴させると点数がつき報酬が支払われるが、生活向上に大事な「傾聴」には点数がつかないと、現行制度の不備を指摘しました。

 続いて、旧コリアボランティア協会代表代理のの鄭炳熏(ビョンフン)さんが、在日コリアンとして育った自らの生い立ちや同協会の活動を紹介。1994年にコリアボランティア協会が発足した翌年に阪神淡路大震災が発生。西宮の倒壊したマンションから着の身着のまま大阪に逃げてきた。その様子を当時の協会代表康秀峰(カン・スボン )に伝えると、すぐに支援となり、3日後には救援に向かった。最初、支援先ではよそ者扱いだった。しかし自らも被災したことを打ち明けたら、「コロッと」態度が変わった。それからは行くとお酒を飲ませてもらった。今思うと何をやっていたんだろうと。「やって」と言われたことと、傾聴をやっていただけ。だから長く続いた。協会は昨年閉じたが、これからも支援してきた長田とのつながりは続けていく。
 さらに父親が強制連行で日本に連れてこられた話も。朝鮮に住んでいた父は18歳の時、目隠しされてトラックに載せられ釜山に連れていかれた。そこから船に乗せられ着いた先は北海道の炭鉱だったと。

 主催の生野区在日韓国朝鮮人・多文化共生ネットワークじゅうみんといろとモヨラは、福祉施設での介護ボランティアを募っています。ご関心をお持ちの方は、以下のe-mailアドレスへご連絡ください。司元にお尋ねいただいてもかまいません。よろしくお願いします。
 maumderobu@helen.ocn.ne.jp 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらたな文旦

2024年03月16日 16時10分00秒 | 食べる
 みなさん こんにちは

 デコポン、文旦と相次いでもらい、「こんなんなんぼあってもええでんな」とブログやFacebookでさらなる”プレゼント”を促したら、奇特な方がほんまに送ってきてくれました。

 高知のTさんからの文旦です。果樹園を手伝っている知り合いから手に入れたと。みずみずしくすっきり甘い。食べごろです。食べた後もその甘味が残るのに口が爽やかです。チョコレートやアイスクリームを食べた後とは違います。 

 3匹目、いや4匹目はどなたかおりまへんか。

 最初にもらった時の様子はお手数ですが、こちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン終盤、やっとかに

2024年03月15日 16時10分00秒 | 食べる
 みなさん こんちは

 父はてっちり、母はかにちりが大好きでした。両親が生きている時はひと冬に何度かふぐにかに。車で5分ちょっとの所に、ちょっと離れた町からでも買い物客が来る鮮魚卸小売り「大昌」があって、スーパーで買うのより断然安くふぐにかにを手に入れることができたせいもあります。

 二人が亡くなって、私と妻だけになって3シーズン目の今年、ふぐは年末に娘家族が帰ってきた時にしましたが、二人だけなのにかに鍋を準備するのがめんどうでまだ食べていませんでした。なんとか一シーズン一回ばかりはと、6日に東大阪の蟹専門店へ。お昼なら2500円からランチがあります。とってもおいしかったんですが、家で思いっきり食べる蟹の量に比べては少なめ。

 じゃあ、大昌でかにを箱で買ってきて食べようかと考えましたが、今年はかにが安いと。その理由がロシアのウクライナ侵攻でアメリカがロシアからのかにの輸入をストップして、それが日本に回ってきているせいだとか。ここでそのかにを食べるわけにはいきません。今シーズンのかにはこれっきりにと。

 「二人でかに鍋を用意するのは面倒で」と、いかにも我がことのように書いていますが、私はかにを買いに行くだけ、何からの用意するのは妻です。ありがたい。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪空襲朝鮮人犠牲者を追悼する訳は

2024年03月15日 08時10分00秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 大阪大空襲79年朝鮮人犠牲者追悼集会(大阪大空襲75年朝鮮人犠牲者追悼集会実行委員会=大空朝=主催)が一昨日3月13日に大阪城公園内のピースおおさか前で開かれました。日本の植民地政策の犠牲となった朝鮮の方々を追悼するのは、いわゆる日本人としてせめてもの償い。そんな気持ちで参加しました。
 
 79年前のこの日、大阪は米軍のB2爆撃機の猛爆撃を受けました。この前後の空襲も含め、15000人以上が亡くなりました。朝鮮人の犠牲者も1200人は超えると推定されますが、その実態は明らかになっていません。

 大空朝は、通名で葬られたため明らかにされなかった朝鮮人の方々を調査し、この日までに167人の犠牲者の本名を見つけしました。集会ではこの方々のお名前、さらには中国人犠牲者8名、連合国軍捕虜犠牲者3名のお名前を読み上げ、追悼しました。
 朝鮮人犠牲者の内、50数名は10歳以下の子供です。女性も多くいます。大阪大空襲は無差別に住民を殺戮した蛮行。植民地政策による創氏改名により名前まで奪われた朝鮮人犠牲者がいた。それらの実態を明らかにし、記憶、語り継ぎ、さらには犠牲者を追悼することで、悲劇を繰り返さない。そんな思いの集会でした。

 会場には高仁鳳没後10年集会で映像を担当した金稔万さん、松井大阪市長(当時)に提言書を提出し訓告処分を受けた久保敬元小学校長、生野のまちの拠り所よすがでご一緒した平井美津子さん、主催団体の一人MBSの亘佐和子さん、毎日新聞の郡悠介記者らともお会いできました。
 いろんな意味で行ってよかった。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも気にかけて頂き

2024年03月14日 18時46分18秒 | お花
 能登のみなさん こんにちは

 今日はホワイトデー、妻にお花を贈りました。白バラにライトグリーンのカーネーション、ピンクの混じったアルストロメリアは分かりますが、薄ピンクのスカビオサのようなお花と百日草に似ているクリーム色のお花は何でしょう。前職の時見かけたことがあるんですが。それにしてもいつも素敵なフラワーアレンジメントです。

 メッセ―カードには「いつも気にかけて頂き、ありがとうございます」と添えました。それを見た妻、

 「えー風にとってるな。気にかけてもらってるって思ってんねんや」

 福岡のお花屋さんが始めた「愛妻にこにこプロジェクト」 、妻の誕生日や結婚記念日、フラワーバレンタインにホワイトデーなどの記念日に合わせ、勝手にお花を贈ってくれます。愛する人にお花を贈って家族円満。詳しくはこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「教えると学ぶ」を聴いて前へ

2024年03月14日 11時24分18秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 生野仲間の足立須香さんが自ら楽しもうと催した「スペシャルクロスブックトーク 僕の好きな先生 X 移民の子どもの隣に座る大阪・ミナミの教室から」を3月9日、大阪・玉造さんくすホールで聴いてきました。

 朝日新聞記者、宮崎亮さんが「僕の好きな先生」を、玉置太郎さんが「移民の子どもの隣に座る・・・」を昨秋相次いで出版。そのお二人と、著者のテーマになった久保敬さん、山崎一人さんの元大阪市立小学校長お二人との4人による対談でした。

 一番突き刺さったのは、お二人の元校長がともに「上からの押し付ける教育ではなく子どもたちから学ぶ教育」と繰り返し話されたこと。
 教育と経営は違いますが、会社をそして部下に「こうなって欲しい」と思うあまりに、押し付けることの多かった自らを振り返り、反省の念にかられます。約2年前に会社を売却した今となっては、どないもしようありまへんが、会社の繁栄と社員、ご家族のお幸せを祈るばかりです。伝え聞くところによると、売り上げも伸び、社員も元気にやっていると。うれしいでんな。
 
 会場のみなさんからレジェンドとうながされ最後に意見を述べられた80歳の元校長は、「みなさんの話を聴いて、私もできてこなかったことが多かった。えー加減なことを言うてきた。『子供の力を引き出すのが教師の仕事』と言ってきたが、確信を持っていたかと。今も学んでいる。楽しい」と。自らを反省しながらもさらに前を向いて歩まれている。素晴らしい。見習いまひょ。 

 それにしても、この4日前には毎日新聞の鵜塚健記者と元毎日新聞の中村一成(いるそん)さんお二人の対談を聴きました。それぞれの記者を勝手に比較してしまっている自分がいて、「毎日らしい記者やな」、「やっぱり朝日の記者さんや」と。

 4人のプロフィールはこちらをご覧ください。
 

 ちなみに、足立さんは旧大阪市立御幸森小学校元教諭。一般社団法人ひとことつむぐの代表理事として多民族な街・大阪生野で子どもたちのよすがとなる居場所を提供する一方、教育、人権、文化などいろんな発信を続けています。松井大阪市長(当時)に提言書を出したことで文書訓告を受けた久保元校長の処分取り消しを求めるガッツせんべい応援団共同代表。

 鵜塚記者、中村さんの対談にご興味おありの方は、お手数ですがこちらご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野みどりハモンドオルガンライブ3/16

2024年03月13日 16時10分00秒 | 劇・映画・音楽
 みなさん こんにちは

 以前にもちょこっとお知らせしましたが、大阪生野今里・大人の社交場ジャズバー「ザットフォー」で16日午後7時から「小柳淳子 & 小野みどり Duo」ライブがあります。ザットフォーにはハモンドオルガンの名器B3が常設されていて、オルガン奏者小野さんの伴奏で小柳さんが歌います。

 その小野さん、11歳で出会ったハモンドオルガンの音色に魅せられ、オルガン奏者に。若干17歳で全国ハモンドオルガンコンクールで最優秀賞を獲得し、副賞で世界の音楽関係者が一堂に集うロサンジェルスNAMM楽器ショーでデモ演奏。日本とアメリカを行き来しながら演奏活動を続けていて、日本ではハモンドオルガンのトップクラス奏者です。

 ハモンドオルガンは電子オルガンの一種で、磁気を帯びた円盤を回転させて特殊な音を生み出します。機械内部に真空管を使っていて、澄んだ音が特徴です。ザットフォーにB3があるからこそ、小野さんのライブを今里で聴けます。ぜひお越しいただき独特の音色をお楽しみください。

 3月16日(土)午後6時半開場、7時開演
 ザットフォー
 (大阪市生野区新今里4-2-5 近鉄今里駅西約80m 06-6751-1990
 http://zattofour.com/index.php
 チャージ:3,000円(要別途オーダー)

 同日お昼には在日コリアン高齢者生活支援ボランティア養成講座「モヨラ」 があります。終わってからライブに向かいましょう。モヨラについてはお手数ですがこちらをご覧の上、ぜひお越しください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日鵜塚健記者と中村一成さんの話を聴いて

2024年03月12日 16時10分00秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 「ヘイトクライムとは何か 連鎖する民族差別犯罪」(鵜塚健、後藤由那共著)の出版記念トークが3月5日に大阪・九条の書店モモブックスであり、聴いてきました。

 著者で現役の毎日新聞記者の鵜塚さんと元毎日新聞記者でフリージャーナリストの中村一成(いるそん)さんのクロストークです。二人は同世代でどちらも入社時は大阪本社配属。鵜塚さんは外信部、テヘラン支局長などを経て再び大阪で活躍されています。中村さんは毎日新聞に15年ほど勤めた後フリーに。在日コリアンを中心に差別、人権問題をテーマにしています。

 鵜塚さんの著書は、ウトロ放火事件、コリア国際学園放火事件はたまた百年前の関東大震災での朝鮮・中国人虐殺とそれを無かったことにしようとする現在の日本政府の対応に焦点を当て、ヘイトクライムは個人の犯罪ではなく、現代社会の自画像と警鐘を鳴らしています。

 トークで中村さんはこの著書を何度も取り上げて、よく取材し書かれていると褒めました。一方、鵜塚さんは中村さんがウトロで20年間にわたって取材を続けていることを引き合いに出し、「ウトロ放火犯は、たった1週間のネット検索で、在日コリアンへの悪意を募らせた」と憤りをみせました。

 

 著書を一度は読んでみたものの、再度の読みこなしが必要と感じ。さらにまだ三分の一しか読んでいない中村さんの著書「ウトロここで生き、ここで死ぬ」を早く読み終え、最近facebookで知人が薦めていた同じく中村さんの「ルポ 京都朝鮮学校襲撃事件 」を手に取らないとと、強く思いました。

 それにしてもこのお二人の人権や差別問題への真摯な取り組みに対して、お二人と同じ毎日新聞でたった7年間だけれど記者として働いた私の「してこなかったこと」の多かったことを、思い知らされました。

 変な言い方になりますが、20代の新聞記者の時より、60代の今の方が人権意識は高なってまんな。まだまだなところがあるにしても。そら30数年も経つんやもん。ちょっとは賢にならんと。今できることやっていきまひょ。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から13年、能登へも思いをはせて

2024年03月11日 14時46分18秒 | 災害
 東北のみなさん、能登のみなさん こんにちは

 今日、3月11日は2011年に発生した東日本大震災から13年目です。発生当時の手紙を振り返ってみました。
 ・東日本のお客様と連絡がつかない。
 ・数日後から予定していた東日本出張を取りやめた。
 ・東京のフラワーショーが停電、交通、余震、関係者被災等の理由で中止。
 ・小学校教員だった娘が初めての卒業生を送る。
 ・息子が大学を卒業。その卒業式で学長が「オール関大で支援する」。
 ・会社(ニューホンコン造花)から義援金を送る。
 ・被災地に商品の造花仏花を寄贈。
 ・センバツ高校野球開催。
 ・4月関東方面に出張。水や香港から送ってもらった電池をお客様に配る。

 連日のように手紙で地震を取り上げています。相当な規模の地震に、被災地でない大阪の私でもなにがしかの混乱、影響を受けていたことがよく分かります。
 翻って能登大地震。被災地の混乱は東日本大震災と変わりはないでしょうに、この手紙での扱いは少ない。

 昨日のNHK「日曜討論」で土屋復興大臣は、東日本大震災の被災地の現状について「インフラ整備はほぼ完了したが、心のケアの問題やコミュニティーの喪失が非常に大きな課題だと考えている。心のケアは時間がかかる課題で、今後も長い目で見た支援が必要だと思っている」と。

 東北にも、能登にも思いをはせましょう。  

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪大空襲朝鮮人犠牲者追悼集会3/13

2024年03月10日 23時08分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 Facebookで知り合いの亘佐和子さんがアップしていた記事の転載です。ぜひとも行かないといけないのですが、いろいろつまっていて。

3月13日(水)は、79年前に第一次大阪大空襲のあった日。
朝鮮人犠牲者の名前を読み上げる追悼集会が、初めて行われます。
大阪では50回に及ぶ空襲で15000人以上が亡くなり、そのうち朝鮮半島出身者が1200人以上とみられていますが、創氏改名の政策などにより、名前のわかっている人は多くありません。
せめて、わかっている160人あまりの方だけでも、お名前を読み上げ、追悼しようという試みです。私も読み上げメンバーのひとりで、取材でお世話になっている鄭末鮮さんのお母様とご兄弟のお名前を読むことになっています。身が引き締まる思いです。
平日のお昼間の集会ですが、可能な方はご参加ください。
ピースおおさかの入り口前で、13日(水)14時からてす。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする