飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

見事な入道雲!! 竜巻警報も......。

2010-07-27 15:04:50 | ケムトレイル

とある夏の一日!!
突然、カーラジオが『・・・管区気象台発表』
竜巻警報である。
空を見上げた! 見事な積乱雲!!


 幸いに、というか、カメラを構えた立場上、残念というか竜巻は来なかった。
しかし、見事な入道雲であった。セルである。セルの卵である。

Img_6203


 眺めていたが、その積乱雲はセルにまでは発達しなかった。それにしても、しばらくぶりに見る見事な入道雲であった。見方に依れば、最近の酷暑の日々、適当に空気をかき混ぜてくれる自然の営みであって、それは美しくも有り難くもあった。


 雲の下からは、ダウンバーストの片割れの涼風が溢れてくる。心地よい。ぽつり、ぽつりと雨滴も混じっている。そんなことは気にならないほどの壮観な眺めが繰り広げられている。


 思わず、パチリ。その前にも、この頃日常的なケムトレイルが出ていたので掲載しておく。

Img_6195

<朝のケムトレイル>

Img_6201

Img_6200

Img_6232

Img_6235

Img_6238

Img_6231

Img_6242

Img_6234

Img_6254



あの仙波元巡査部長が阿久根市副市長に!!

2010-07-27 13:13:21 | 竹原信一元市長

これには驚いた! 驚いたが、不自然では全くない!!
いよいよ、鹿児島の日本の南端から
革命の狼煙があがるか?
小さいが、注目すべき大きな出来事!!


 似非右翼と真の警察官(元)の対決が見物だ!!

Photo


 日本の南端の辺境に、すくっと起つ保安官のようだ。『茨の道を歩む者』とは、おそらく、仙波さんのことであろう。これからは乱世だ。根性を持った己の誠を貫く『侍』の出番となる。


 似非右翼だの、ヤクザだの、見かけ倒しの依存体質の腰抜け共を駆逐する時代が始まる予感がする。結構な事だ。

128018837524316322077_photo


【転載開始】2010/07/27 (火) 茨の道を選ぶ者

Lcl1006181357001p1

 

仙波敏郎 元愛媛県警巡査部長を8月2日付けで阿久根市副市長を引き受けていただく。
 仙波氏は社会の裏側と人間の本性を知り、警察ばかりか「国」と呼ばれる仕組みにもほとんど絶望している。そして遥か以前に普通の人が陥る個人的幸福を諦め、ただひたすら「今」を生きている。
彼が強く意識するのは「公益」、その力の源は仙波敏郎氏個人ではなく人間の社会が本質的に持っている生命力である。人類の生命力が彼に意思と力を与えている。仙波氏には人類全体に対して為すべき使命があると感じる。

ともあれ、阿久根市は目標とすべき一流の精神を持つ人間を得た。これによって阿久根は社会を変える力を持つ人間を生む所に変わっていく。


まず、ろくな貢献も出来ないくせに貰うカネが多すぎて自分を勘違いしている者、金銭優越意識の腐臭を発散しているバカ者は排除される。身の程を知れということである。身分ではなく、働きに見合った給与にしなければ精神が腐る。それが普通の人間だ。【転載終了】