トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

もうすぐ春

2015-02-25 | 全般・社会学習・その他・おいおい
 椎茸の収穫



だんだん暖かい日もあり、縮こまっていた花たちも動き出し春はもう少しだという感じになってきました。平成25年4月(2年前)に建築業を営むSさんから椎茸の栽培に使用する原木(クヌギの木)を貰ったので、原木に種駒を打ち込み「ほだ木」を直射日光が当たらない少し湿度のある場所で管理していましたが、ようやく収穫となり美味しく頂いています。この「ほだ木」は10センチ以上あるので5~6年の寿命だそうですので、収穫が楽しで食べ方をいろいろ考えたいと思っています。ところで、人が少なくてリーズナブルな温泉探し、今回は久山町の久山温泉レイクサイドホテルに行ってきましたが、自然を生かした露天の岩風呂を満喫できるものでした。ウィークデイでいつの時間帯が人が少ないかと聞きましたが、「その日で違う。」と愛想がない返事でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする