![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/0c2821d3cb29bc5b2677e97d378e3edf.jpg)
追い山笠の前日の14日、久しぶりに博多の街へ行ってきました。まずはリニュアルされた大濠公園内にある福岡市美術館、コレクション、企画展示がなされていましたが大濠公園を借景としたレストランが一番よかったです。そして、舞鶴公園のハスの花を見ながら博多の街の山笠会場へ行き博多人形師が意匠凝らした飾り山笠を見て15日早朝の追い山笠10時間前の中州流れの流舁きの熱気を感じてきました。山笠で人があふれる博多の街を駆け抜ける大迫力の姿は「山笠のあるけん博多たい」という感じでしたが、ブラブラと賑わう伝統ある祭りを楽しんできました。