トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

里芋の植え付け

2010-04-14 | トット・ベーネ
 マルチで楽チン野菜づくり 

今年は種芋を買わなくて、昨年K・Y先生に貰った里芋が大きくたくさん収穫できたので、それを種芋にして自家生の芋を植えることに.しました。40センチ間隔に2列植え付け、黒のビニールマルチで覆う。マルチは 地温を上げ発芽を促しおまけに. 保湿効果があるが、それにもまして10月までの収穫までの栽培期間が長いため草取りに追われるがそれが解消されるのが何より。そのため、糸島野菜のペレット肥料を同時にやっているので収穫まで何にもしなくていい。これほど楽チンな野菜作りは他にないと思います。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万能堆肥で元気野菜づくり | トップ | サークル「ITの会」の皆さん »
最新の画像もっと見る

トット・ベーネ」カテゴリの最新記事