トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

新しい生活

2019-04-07 | 全般・社会学習・その他・おいおい
リタイア



門出の春を迎え、進学や就職、そして、リタイアして上司も部下もいない人生で最もいい時期を迎えるようになった人など新しい生活が始まりましたね。桜もそろそろ見納め、「生涯ゴルフ」さんや「ケント」さんたちと「まるでモンサンミッシェル(どこがという人もいる)」といわれる海に浮かぶ唐津城に行ってきましたが、もう桜と楓の緑のコントラストが鮮やかになっていました。リタイアした人はこれから何をするかという楽しみが広がりますが、私はリタイアして10年が過ぎ、でも相変わらずDIYすることも楽しく、今回はいろいろ想像しながら水鉢を作りましたが自己採点は80点ぐらいと思います。あぁ~令和元年5月は70歳、順繰り順繰りでしょうがリタイアしたばかりの人は羨ましい限りです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が満開 | トップ | 花や新緑、そして、新玉ねぎ... »
最新の画像もっと見る

全般・社会学習・その他・おいおい」カテゴリの最新記事