![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/123d862de7fe93c6894eb9f0b1a46d9d.jpg)
本格的な梅雨期となり雨が続いて気分までじめじめ、大雨による災害の発生が心配です。今はスモモとブルーベリーの収穫期となっていますが、今年は例年になく大豊作です。これまで果樹をいろいろ植えていますがなかなか思うように収穫ができませんでしたが、果実を沢山実らせるコツは整枝剪定ということが分かりそれを忠実にやった成果だと思います。育てている果樹の特徴に合わせた整枝剪定をおこなわなければなりませんが、木の休眠期間の冬におこない、日当たりと風通しがよくなるように枝の配置を整えたり量を調節したりすることが基本のようです。お陰で実の熟成を待ちながら美味しく頂いています。