![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/82fa7cfc0bbb9c6a0b89a7556d6ad598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/2a845ae09768d3d6bc3017531b1c5c5e.jpg)
日本で一番遅く春を迎える北海道、北海道新幹線の開業、国際結婚している人に人気が高かったマッサン、先祖祭りで話題になった新千歳空港近くの苫小牧を知りたいことなどもあって出かけてきましたが、4日とも晴れになりビックリポンでした。道民の悲願であった新幹線、開業の前日に函館に行きましたがブルーインパルスが飛び回るなどイベントで大盛り上がりでした。マッサンのニッカウヰスキー余市蒸溜所は、ドラマのイメージがそのままダブり大変雰囲気がいいものでした。苫小牧の苫のルーツは何か知りたいということで市役所に伺いましたが、アイヌ語での地名に漢字をあてたものだそうですがなぜ苫を使ったかはいろいろ調べてもらいましたが分かりませんでした。豊かな大地と海を誇るそして春を待ちわびる北海道、白銀の山々と青空のコントラストは特に最高でした。