![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/743c43d951312d4cb8f4b15de5db7e3c.jpg)
三寒四温の時期になり寒さも和らぎ春の息吹を感じるようになりました。ました。庭の梅も満開になり、二丈のゆらりんこ橋周辺の菜の花や志摩のビーチや周辺のレストランもにぎやかになってきました。早く春になって外で動きやすくなってほしいものですが、和田 秀樹さんと樋口恵子さんの対談がニュースに載っていました。「うまく老いる、こんな老い方なら悪くない」という内容でしたが、高齢になるにつれて意欲や好奇心と関わりの深い脳の前頭葉働きが低下するので老化が進むそうです。何かをすることを臆病がってさぼり始めたら老いが進むそうなのでなんでも好奇心を持たなければと思いました。