ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

円高対策

2011年09月10日 19時46分40秒 | 政治
円高対策

国内の中小企業で取引によって発生したドルを円安(一定価格)で換金する。
これを国で行えば、どうなるのでしょう?

金融緩和になるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場の題目

2011年09月10日 19時19分08秒 | 宗教と私と仕事
「hiro hiro」は現場の題目。
仕事中とか生活中に唱えたいとき
こころで唱えます。
私にとって「南無妙法蓮華経」は大切で
ご本尊に向かっているときだけ唱えるようにしています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計簿の科目を考え中

2011年09月10日 15時25分05秒 | ひろひろシステム
他にもあったらコメしてね!

食費
・野菜
・米
・パン
・おかず
・弁当
・くだもの
・調味料
・飲み物(ペットボトル)
・飲み物(ビン)
・飲み物(パック)
衣類
・下着
・洋服
・和服
・上着
・靴
・その他
・ジーンズ


その他
・家具
・家電
・事務用品
・食器
・趣味
・装飾品
・ガーデニング
・その他

費用
・通信費
・水道費
・電気料金
・ガス料金
・家賃



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする