ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

簿記3級に出る取引

2011年09月11日 17時21分57秒 | 学習
---取引---
--商品売買--
商品を買った。(分記法)
商品を売った。(分記法)
商品を仕入れた。(三分法)
商品を売り上げた。(三分法)
掛けで仕入れた。
掛けで売り上げた。
仕入れ戻し(返品)
売上戻り(返品)
仕入れ値引き
売上値引き
仕入れ諸掛り(当店負担)
売上諸掛り(当店負担)

--現金--
他人振替小切手の受け取り
現金過不足
現金過不足の原因判明
現金過不足の原因未判明(決済時)
-現金と扱う科目--
他人振出小切手
送金小切手
配当金領収書
公社債利札(期限到来後)
--当座預金、当座貸越--
当座預金口座に預け入れ
小切手を振出したとき
自己振出し小切手の受取り
当座預金の残高越え引き出し
当座預金の預け入れ(当座貸越あり)
--小口現金--
小口現金の前渡し
小口現金払い
小口現金支払い報告
小口現金補給
--手形--
約束手形振り出し
約束手形受け取り
為替手形振り出し
為替手形受け取り
為替手形引き受け
約束手形の裏書き渡し
約束手形の割引
-手形の種類--
約束手形
為替手形
--貸付金、借入金、手形貸付金・手形借入金--
お金を貸した。
貸付金を返してもらった(返済)
お金を借り入れた
借入金を返した(返済)
お金を貸し付け手形を受け取った
お金を借り入れ手形を渡した
--有価証券--
株式を買った
配当金を受け取った
株式を売却した
株式を決算日まで持っていた
公社債を買った
公社債の利息を受け取った
公社債を売却した
--その他の債権債務--
商品以外のものを後払いで買った
商品以外のものを売って代金後受け取り
商品の注文時に内金を支払った
内金を支払って商品を仕入れた
商品の注文時に内金を受け取った
内金を受け取って商品を売り上げた
旅費の生産額を前渡しした
内容が不明の入金があった
仮受金と金額が確定した
先方負担の仕入諸掛りを立て替えた
先方負担の売上諸掛りを立て替えた
従業員が支払うべき金額の店立替
従業員に給料を支払った①(立替あり)
従業員に給料を支払った②(源泉徴収)
預り金を支払った
商品券を発行した
商品の売上で商品券を受け取った
商品の売上他店商品券を受け取った
商品券を清算した
--消耗品--
消耗品を買った
消耗品の決算日
--貸倒引当金--
当期に発生した売掛金が貸し倒れた
売掛金・受取手形の決算日
前期以前の売掛金の貸倒れ
貸倒引当金の期末残高あり決算日
--固定資産、減価償却--
固定資産を購入した
固定資産の決算日①
固定資産の決算日②
固定資産の売却(直接法)
固定資産の売却(間接法)
固定資産の売却(期中売却)
--租税効果--
固定資産税とうの支払
--資本金--
資本の元入れ
店主が店の現金を使用で使った
店主が引き出した現金を返した
引出金の決算日
--費用・収益の繰り延べと見越し--
家賃を支払った(費用前払)
決算日(費用の繰延べ)
翌期首(費用の繰延べ)
お金の借り入れ(利息の後払い)
決算日(費用の見越し)
地代の受取(収益の前受け)
決算日(収益の繰延べ)
お金の貸付(収益の後受け)
決算日(収益の見越し)
--訂正仕訳--
誤った仕訳の訂正


--
貸倒引当金の設定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする