ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夕方寝てしまいました・・・

2018-09-27 20:06:29 | Weblog
 4時頃でしたかね、ちょっと左のアキレス腱が痛くなり、土踏まずもちょっと痛いので、整形外科から出して貰っているロキソニンの湿布を貼りました。貼りやすいのでベッドで貼ったんですがね、そのままパタンと寝てしまって一時間半、随分と寝てしまいましたね。やはりピンポンダッシュの影響で睡眠時間が足りなかったんでしょうな。今日はゆっくり寝たいなあ。

 今日は朝昼とウォーキングしていましたが買い物は良い物が無くてしませんでした。それで冷蔵庫の有るもの料理でした。

 まずはムカゴ御飯と味噌汁。ムカゴ御飯は先日の残りを冷凍して置いたもの。味噌汁は昨日のナメコ汁、なんか全く金がかかってないですな。



 これは脂っ気の少ないベーコンと隠元豆、ジャガイモ、シメジ茸の炒め煮。



 ああ、昨日のミナミマグロもありましたねえ。



 紀文のちくわとキュウリのコチジャン和え。



 あと漬け物は古漬け。キュウリと茄子と大根の皮。茗荷、青じそ、新生姜を刻んでね。これ、美味しいんですよね。



 でも御飯は我慢しました。今日は夫婦ともに飲まず。良いことですなあ。多分明日はつまは飲むのかな。

 食後、7時出発、ウォーキングに。スーパー往復、中をぐるぐるで何とか3000歩歩いて帰りました。買い物は今回も何もせず。まだ料理しなければいけない材料がありますしねえ。明日は料理をしたいなあ。タイ・グリーンカレーを作る予定です。

 今日の万歩計はこのようになりました。13437歩、今日も根性で一万歩越えでした。明日も頑張りましょう。



 足下ではチノが疑いの目で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は6時半のピンポンダッシュから・・・

2018-09-27 15:14:39 | Weblog
 まあ世の中には親切な人が居る物ですねえ、6時半に起こしてくれるなんて。何とか起きて玄関を開けたけど影も形も無い、逃げ足の速い奴じゃ。ふん。まあ、昨日11時半に寝たからちょうど睡眠七時間か。明日は7時にしてくれないかな?

 誰か近所にわたくしに恨みのある奴が居るのかしらねえ。居るだろうなあ、ざっと見て片手は。10本の指には余ると思うけどねえ。具合が悪くて寝込んでいる頃でしたらいやですけどねえ。まあ最近は少し元気だから。二階の窓の鍵を掛けないでバケツに水でも入れて置こうかな。子供じゃあ無いよね。子供は嫌いだけど、最近はどんな子でも年金のアテだと思って親切に扱っているから、あはは。

 せっかく起きたんだから入浴、ゆっくり暖まりました。暑かった時の調子で布団を蹴飛ばして寝ていましたからね、寒かったです、ダイニングへ降りたら19度、テレビでは11月の陽気だと言ってましたね。

 朝食はいつもの温泉卵、鶏肉は出さなかったなあ。昨日の回鍋肉を野菜だからと半分ぐらい。



 このあとウォーキングに出かけましたが傘を持って出ましたが開くことは無し。涼しくて良いですね。湿度は高かったですけどね。結構歩き回って来て5000歩、最近調子が良いみたいですね。魚屋ものぞいたけど、毎日トロばかり食べているのもねえ。

 帰宅して昼食、今日はつまの都合かコンビニ御飯。これはチャーハン、おにぎりを鉢に入れてみました。これは半分だな。



 マカロニグラタン、カマンベールが載った奴。これは美味しかったですね。これも三分の一ぐらい。コンビニ物はカロリーが高いから気をつけて。



 食後にヨーグルトに昨日買った洋梨を。梨がまだ熟れていなくて味も素っ気も無いのでこないだ作った栗の渋皮煮の煮汁をちょろりと掛けて。これで美味しくいただきました。



 そのあとは昼食後のウォーキング、まあしっかり歩いて5000歩、もう一万歩超えましたね。



 結構疲れた感じ。ビールを買ってきたから今日は夜は歩かないで寝てしまうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする