京和菓子舗の老舗『笹屋伊織』で季節限定の大福を買ってお世話になっている仕事先に持って行った。
何を隠そう私が食べたかったのであーる
この大福餅(というかお饅頭というか)はカタログやWEBショップにも登場しないほんまの店頭限定品である。
ここの和菓子はどれもホントに美味しくておつかいものにも安心。私は栗入りを食べたが(秋なので・・・)人気は黒豆入り。写真を撮ろうと思った時には黒豆の方はすでに他の皆さんが食べてしまわれてなくなっていた。
京都に住んで盲点だったのは美味しい和菓子を実際に自分で食べられる機会がないことである。人に贈ることは多くても自分で食べるのに『ひとつ下さい』とも言いづらく“お持たせ”で振舞われた折ぐらい。
しかもいじきたなく『私も食べたいので』と言える先はかなり限られる。
一人でむしゃむしゃ食べてもなんか空しく
なるがやはり複数の人の中で食べる銘菓は食べられるお菓子の方も喜んでいるような気がする・・・・w
今 密かに狙っているのが嵐山で売っている豆腐ソフトw
ソフトクリームがお豆腐から出来ている(嵐山やし)らしいんやけど、残念なことに観光客が多くて歩いて渡月橋近辺へでかけることがほとんどない。
や
で通りかかった時ではまず食べることは不可能なのだ
。
ソフトの美味しい季節も終わるし ややあせり気味
ウォーキングしている時は甘い物を食べると歩く意味がないような気がするしなぁ・・・
(━_━)ゝウーム・・・・悩む日々はまだ続く。。。。。。
何を隠そう私が食べたかったのであーる

この大福餅(というかお饅頭というか)はカタログやWEBショップにも登場しないほんまの店頭限定品である。
ここの和菓子はどれもホントに美味しくておつかいものにも安心。私は栗入りを食べたが(秋なので・・・)人気は黒豆入り。写真を撮ろうと思った時には黒豆の方はすでに他の皆さんが食べてしまわれてなくなっていた。
京都に住んで盲点だったのは美味しい和菓子を実際に自分で食べられる機会がないことである。人に贈ることは多くても自分で食べるのに『ひとつ下さい』とも言いづらく“お持たせ”で振舞われた折ぐらい。
しかもいじきたなく『私も食べたいので』と言える先はかなり限られる。
一人でむしゃむしゃ食べてもなんか空しく

今 密かに狙っているのが嵐山で売っている豆腐ソフトw
ソフトクリームがお豆腐から出来ている(嵐山やし)らしいんやけど、残念なことに観光客が多くて歩いて渡月橋近辺へでかけることがほとんどない。



ソフトの美味しい季節も終わるし ややあせり気味

ウォーキングしている時は甘い物を食べると歩く意味がないような気がするしなぁ・・・
(━_━)ゝウーム・・・・悩む日々はまだ続く。。。。。。