今日引越し先の鍵をいただき、さっそく掃除道具を持っていざ
途中の町屋でギャラリーをされているところへ立ち寄った。
そこもやはりかな~り古いお家をリフォームされて雑誌にも掲載されるぐらい
情緒ある佇まいになっている。
きょろきょろと室内を見て板壁や柱の塗装材のことを聞いたりした。
やはり紅殻をベースにしたものがよさそうである。
今の家は古民家だったのでオイルステインでさっさと柱や桟を塗ってしまったが
今度の家はさすがにそれは出来ない。。。
家に入ってまずはガス給湯器の点検をドキドキしながら。
ごごごーー・・・・・・・ボッ
ほっ
点いた点いた! ガスが出ているので爆発しないかとお風呂場に逃げながらの
点検が大成功
ちゃんとお風呂にお湯がたまっていくw
これで給湯器を替えなくても済みそうである
まずは水周りのトイレ、洗面所、風呂場と掃除をし、
トイレへ通じる外の廊下を拭き始めた。
いやぁ すごいワw 雑巾の布目が見えないぐらいにまっっっっ黒
しかし何度も拭いてきれいになったらやっぱり気持ちいい。
外廊下は“外”なのでここは毎日拭いていかねば。
でも廊下の中央は塩ビが貼ってあるのでこれは剥がして板張りにしたいなぁ。
お寺の外廊下みたいに磨き上げてするする歩けるようにしたいものである。(何年かかるか・・・・)
今日はここでTIME UP・・・
明日は早めに始めて菊花賞までには一区切りつけて帰って来たい
馬券は買わないが、まぁG1のお祭りやしディープインパクト君の雄姿はみたいし・・・
それに以前の育成牧場勤めの血が騒ぐのよねん・・・・・

途中の町屋でギャラリーをされているところへ立ち寄った。
そこもやはりかな~り古いお家をリフォームされて雑誌にも掲載されるぐらい
情緒ある佇まいになっている。
きょろきょろと室内を見て板壁や柱の塗装材のことを聞いたりした。
やはり紅殻をベースにしたものがよさそうである。
今の家は古民家だったのでオイルステインでさっさと柱や桟を塗ってしまったが
今度の家はさすがにそれは出来ない。。。
家に入ってまずはガス給湯器の点検をドキドキしながら。
ごごごーー・・・・・・・ボッ


点いた点いた! ガスが出ているので爆発しないかとお風呂場に逃げながらの
点検が大成功

これで給湯器を替えなくても済みそうである

まずは水周りのトイレ、洗面所、風呂場と掃除をし、
トイレへ通じる外の廊下を拭き始めた。
いやぁ すごいワw 雑巾の布目が見えないぐらいにまっっっっ黒

しかし何度も拭いてきれいになったらやっぱり気持ちいい。
外廊下は“外”なのでここは毎日拭いていかねば。
でも廊下の中央は塩ビが貼ってあるのでこれは剥がして板張りにしたいなぁ。
お寺の外廊下みたいに磨き上げてするする歩けるようにしたいものである。(何年かかるか・・・・)
今日はここでTIME UP・・・
明日は早めに始めて菊花賞までには一区切りつけて帰って来たい

馬券は買わないが、まぁG1のお祭りやしディープインパクト君の雄姿はみたいし・・・
それに以前の育成牧場勤めの血が騒ぐのよねん・・・・・