舟に乗った。
道もあるのだが、川沿いの目的地へ行く道路は鳥肌モンのごく狭の道で
普通車では到底無理なのである。
(川に落ちなければ傷だらけとなることは確実の道。。。)
目的地は嵐山に昨年12月にオープンしたホテル『星のや 京都』さん。
仕事で依頼があり行ったのだが
まさか交通手段として市内で舟に乗るとは思わなかった。
乗る船はコレ。もちろんホテル専用の船だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/8b77a40d60ca1be72bce6ce27ae28999.jpg)
渡月橋脇の船着き場から約15分でホテル入口へ行ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/44101614a968def477bff2bc7d5497ce.jpg)
舟が出たところから見た渡月橋(左)と若い船頭さんw(右)
この日は寒い日だったがこれからの時期、嵐山の桜を眺めながらや
川面を吹く風の気持ちよさのなかで
いいひと時となることは間違いない。
そしてホテル入口に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/b1ba2cd24f0e0fa40954c2d833a56e57.jpg)
門を入って内部へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/ca0c39d899d9b7f0458cf24970b312de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/43c4028687313ade1b971bcbd5fb0577.jpg)
ロビーでコーヒーを入れていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/dfae14973990901a25cc2eee38dff3ea.jpg)
日常の喧騒からは確実に離脱できる空間だ。
窓からの景色はもちろんいいが、25の全室部屋風呂・部屋食と徹底して
静寂さも守られており本を読んだり瞑想にふけるのにはうってつけ。
渡月橋南側の上り桟橋に待合場所があり
ここでゆったりと舟の到着も待てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/adef3eb3ae5779d8928b05dbb3b21cd7.jpg)
仕事もいいが、たまにはこういう所でのんびりしたいな~。。。
、、、、、と日ごろからのんびりしている者が言ってはいけないカ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
道もあるのだが、川沿いの目的地へ行く道路は鳥肌モンのごく狭の道で
普通車では到底無理なのである。
(川に落ちなければ傷だらけとなることは確実の道。。。)
目的地は嵐山に昨年12月にオープンしたホテル『星のや 京都』さん。
仕事で依頼があり行ったのだが
まさか交通手段として市内で舟に乗るとは思わなかった。
乗る船はコレ。もちろんホテル専用の船だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/8b77a40d60ca1be72bce6ce27ae28999.jpg)
渡月橋脇の船着き場から約15分でホテル入口へ行ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/21a4445c8fb75a439b54dcaf8cae05ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/44101614a968def477bff2bc7d5497ce.jpg)
舟が出たところから見た渡月橋(左)と若い船頭さんw(右)
この日は寒い日だったがこれからの時期、嵐山の桜を眺めながらや
川面を吹く風の気持ちよさのなかで
いいひと時となることは間違いない。
そしてホテル入口に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/b1ba2cd24f0e0fa40954c2d833a56e57.jpg)
門を入って内部へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/ca0c39d899d9b7f0458cf24970b312de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/43c4028687313ade1b971bcbd5fb0577.jpg)
ロビーでコーヒーを入れていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/dfae14973990901a25cc2eee38dff3ea.jpg)
日常の喧騒からは確実に離脱できる空間だ。
窓からの景色はもちろんいいが、25の全室部屋風呂・部屋食と徹底して
静寂さも守られており本を読んだり瞑想にふけるのにはうってつけ。
渡月橋南側の上り桟橋に待合場所があり
ここでゆったりと舟の到着も待てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/adef3eb3ae5779d8928b05dbb3b21cd7.jpg)
仕事もいいが、たまにはこういう所でのんびりしたいな~。。。
、、、、、と日ごろからのんびりしている者が言ってはいけないカ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)