憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

出る?出ない?・・陛下、バイデン大統領と面会

2022-05-21 16:04:24 | 雅子さま

Quad(日米豪印戦略対話)首脳会議に出席するために来日するバイデン大統領と陛下の面会に向けての調整が続いていると報じられたのは先週でしたが、宮内庁から陛下とバイデン大統領の面会が決まったと発表されました。

日本では、法令、条約は天皇の署名押印があってはじめて効力を発します。
外交上は儀礼的元首というのが天皇のお立場です。
大統領と儀礼的元首が面会するのは儀礼の理にかなっているがそこへ妻と娘が顔を出す必要があるかどうかは微妙です。

雅子さまと愛子さまの外交力を不安視するかたがたは、ニュースに雅子さま愛子さまの名が無いので「出て来ない」と見て、ホッとされているが、それはどうでしょう。

 私は「出て来る」と見ています。
雅子さまがお出になるなら、当然愛子さまもお出になるでしょう。

天皇陛下、訪日のバイデン大統領と23日に面会へ 宮内庁
5/20(金) 11:28 日テレNEWS
宮内庁は、天皇陛下が22日から日本を訪れるアメリカのバイデン大統領と23日・月曜日の午前10時から皇居・御所で面会されると発表しました。

 車寄せでは陛下がバイデン大統領を出迎え、帰る際も陛下が見送りをされるということです。

😅 お出迎え、お見送りにサプライズで雅子さま、愛子さまが出て来る可能性が高い。御所は接遇部がある天皇の居宅。居ないならともかく居るのに挨拶に出ないのは失礼という理屈は立つ。
本音は「愛子さまのアピール」にしてもね。


【速報】天皇陛下、来日のバイデン大統領と面会へ 外国首脳と2年半ぶり個別会談
5/20(金) 17:09 FNNプライムオンライン
天皇陛下は来週23日、皇居の御所で来日するアメリカのバイデン大統領と面会されます。 

宮内庁によりますと、陛下は23日午前10時、お住まいの御所でおよそ30分間、バイデン大統領と面会されるということです。 

陛下は、2013年12月に副大統領として来日したバイデン氏と面会されています。 

コロナ禍で海外の要人との面会の機会は限られていて、陛下が外国の首脳と個別に会われるのは、2019年12月のウズベキスタンの大統領夫妻との面会以来、2年半ぶりです。

😅 お出迎えに出なければ、この30分間に今上はバイデン氏と一度も会ったことがない雅子さま、愛子さまを「私の妻と娘です。」と得意げに紹介するような気がするが…。
本音は「愛子さまのアピール」でも、建前はバイデン大領に対するアットホームなもてなし。


2019年5月。雅子さま、本当に嬉しそうです。




2019年12月 ウズベキスタン大統領歓迎宮中晩餐会で御客様のお出迎え。
この時の雅子さまも、本当に嬉しそうです。
苦手な和服をも、お召しになる浮かれよう・・もとい!張り切りよう。
外交となるとハイテンションで張り切る雅子さまが、同じ建物の中にアメリカ大統領が居るのを黙って見ていられる筈がないでしょう。と、私は思うのですが、、、


さて、23日、午前10時。
出る?出ない?出る?出ない?