TVニュースで放映された宮内庁から提供された誕生日の動画を見て良い意味で驚愕した。
2000年の皇統の流れの中に忽然と現われた珠のようなかた。このかたこそ天皇になるために生まれたかたと確信。
気品は既に父君を越えていらっしゃいます。

世が世なら、数多の女官達のざわめきが宮中殿舎を駆け巡ったことでしょう。
物陰から一目、と透き見するお端たちの姿も浮かびます。

昭和天皇を彷彿とさせる。


お雛様のように雅な笑顔。この角度からだと香淳皇后に似ていらっしゃいます。
静止画の悠仁殿下も素敵ですが、動画はもっと良い。
悠仁さま、16歳に 高校楽しむ、バドミントン部入部

稲穂を手にとられる悠仁殿下。まだまだ少年らしい御手です。
太めの腕、がっちりとした下肢。遠い先祖は間違い無く農耕する人でしょう。
撮影は8月7日、場所は赤坂御用地の水田。悠仁殿下は皇嗣御夫妻と佳子さまと共に、稲作をされている。
トンボに興味をお持ちのようですが、日本を秋津洲と呼ぶように、日本とトンボの縁は深い。もしかしたら、父君母君の巧妙な誘導があったのかもしれないと、ふと思った。
見渡す限り広がる揺れる稲穂の上を羽を煌めかせトンボが群れ飛ぶ光景は、日本の原風景とも思う。
皇居の養蚕を大切にしてくださる妃殿下が来てくださると良いですね。
動画ノーカット版
宮内庁が初めて音声入り誕生日映像 悠仁さま16歳に【皇室ちょっといい話】(70)(2022年9月6日)