憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

6日、悠仁殿下の誕生日に陛下が稲刈り。 朝日新聞は「ご予定」を出さない。

2022-09-07 00:20:22 | 令和の天皇家
どうしたことでしょう。
朝日新聞が毎週月曜日に出す宮内庁発表の「ご予定」を間もなく水曜日になるという今現在も出してくれません。
天皇御一家の「ご予定」は2週続けて発表されていません。今週発表されなければ3週続け無しになるが、、と案じていたら、「ご予定」そのものを出さないことにしたのでしょうか。

6日は悠仁殿下の誕生日。宮内庁が公表した悠仁殿下のご近影に期待に違わないご成長を拝見。めでたい気分に浸っていたら、、、

😱 なんと同じ6日に陛下が稲刈りされていた。「ご予定」が出ていなかったので、今日とは知らず驚きました。
天皇の稲作と皇后の養蚕に、格別な思いをもっているのは私ばかりでは無いでしょうから「ご予定」はキチンと発表して頂きたい。


天皇陛下が皇居で稲刈り
多田晃子2022年9月6日 21時30分 朝日新聞デジタル

天皇陛下は6日、皇居内の生物学研究所脇の水田で稲刈りをした。水色の長袖シャツに紺色のズボン、黒の長靴姿の陛下は、5月に自身が植えたニホンマサリ(うるち米)とマンゲツモチ(もち米)の計20株を鎌で小気味よく刈り取った。 宮内庁によると、今年は天候も良く、実りがいいという。収穫された米は祭祀(さいし)などに使われる。(多田晃子) 



午後4時30分。もう夕暮れの気配がする。百姓なら帰り支度するころです。

😐 それにしても悠仁殿下のお誕生日。水田を見回る悠仁殿下の動画を公表した同日に稲刈りする天皇の映像を公表する、その意図は何なのでしょう?
今上の跡継ぎは悠仁殿下だという暗示でしょうか。