憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

評判が悪い(2)・・陛下、レセプションへ出席

2022-09-19 12:29:57 | 令和の天皇家
陛下はチャールズ皇太子主催のレセプションにお一人で御出席されました。
雅子さまは御欠席。御欠席の理由は発表されていません。旅のお疲れがとれないため、翌日に控えているウェストミンスター寺院の葬儀に備えてご休養?。それとも?

もし、”類いまれなる外交力”をお持ちの雅子さまがご一緒されていたら陛下も見ている方が恥ずかしくなるようなお振る舞いをされるようなことが無かったのか、それとも恥ずかしさが倍増したのか…さて。


会場のバッキンガム宮殿に御到着。

日本国内のお出ましのように居合わせた人々に満面の笑顔で手を振る陛下。
人影を見たら愛想一杯手をふる立候補者のように条件反射になってしまわれているのでしょう。


陛下から笑顔で話しかけられたオランダのベアトリクス前国王は困惑されていらっしゃるように見えますのよ。

天皇陛下 チャールズ国王主催のレセプションに出席
2022年9月19日 6時32分
エリザベス女王の国葬に参列するためイギリスを訪れている天皇陛下は、現地時間の18日夕方、チャールズ国王主催のレセプションに出席されました。
天皇陛下は18日午後5時、チャールズ国王が主催するレセプションに出席するため宿泊先となっているロンドンのホテルを出て車に乗り込まれました。

黒いマスク姿で集まった人たちに手を振って応えられていました。

レセプションはバッキンガム宮殿で午後6時から始まり、天皇陛下はマスクを外してオランダのアレキサンダー国王らと談笑しながら宮殿に入られました。

レセプションでは各国の首脳、王族などの出席者とともに過ごし、チャールズ国王やカミラ王妃と直接会話し、弔意を伝えられる機会もあったということです。

出席者と笑顔で歓談するのはまだしも、チャールズ国王やカミラ王妃に笑顔でお悔やみを申し上げていそうで怖いです。😱 

天皇陛下がチャールズ国王主催レセプションに出席 皇后さまは参加見送られる|TBS NEWS DIG


カメラはベアトリクス前国王に笑顔で話しかけながら宮殿へ入って行かれる陛下を追っていますが、陛下は周囲の方々の中で一人異彩を放っていらっしゃいます。

後ろを歩かれるブータン国王夫妻を振り返って何か話しかけようとする陛下。
そこへベアトリクス前国王が何かお声かけ、陛下はブータン国王に近づくのをやめて階段を上がって行かれました。
さすがオランダのおっかさまです。鶴の一声。

おっかさまは「さあ、遅れますよ」とでも言われたのでしょうか。
ベアトリクス前国王から声を掛けられなかったら、ブータン国王夫妻に近づいて、笑顔でべちゃくちゃ話しかけていたに違いありません。全世界に日本の天皇のお行儀の悪さが発信されるところ、他国の王に救っていだきました。


「もう!MICHIKOたら躾が甘いわ。私の息子なら後で叱りつけるところだわ。」?

隣の人にべちゃくちゃと話しかけるのは雅子さまのお家芸かと思っていましたが、陛下も感化されてしまわれたのでしょうか。

昔は仲の良い嫁同士と拝見した場面ですが、今にして思えば「話しかけずにはいられないのも病にて」だったのでしょう。

「もういいから、場をおわきまえになったら」とでも言いたげなベアトリクス前国王の表情が秀逸です。


評判が悪い・・天皇皇后両陛下 ロンドンに到着 

2022-09-19 00:07:45 | 令和の天皇家
専用機のタラップを颯爽と降りて来られる陛下と雅子さまにビックリ。

意気揚々とタラップを降りられた今上と雅子さまは、その後ホテルに入るまで弾む心を隠しきれないご様子です。

雅子さまにはロンドンの空気は東京の空気より美味しくて、体調はすっかり回復されているように見えます。


天皇皇后両陛下 英・ロンドンに到着 エリザベス女王の国葬に参列へ




機内でお召し替え。

出発時のグレーのセットアップにパールのネックレス、イヤリング、白マスクから黒のセットアップ、黒(ブラックオニキス?それともヴィクトリア女王が愛した黒い琥珀ジェット?)のネックレス、イヤリング、黒マスク。

専用機機内は寝室、パウダールーム、リビング等の部屋に分れていて、それぞれの部屋には豪華な調度品が置かれていると聞きました。それならお着替えもお化粧も普段の生活通りに楽楽、バッチリできますね。



御二人とも日本では見たことのないスッキリとした御顔をされています。


ホテルへ到着された御二人。集まった人々から声がかかって満足そうな微笑み。掛け声は何を言っているかよく聞こえませんが、日本人が日本語で掛け声していることは間違い無い。コロナ前、国内の行幸啓例からすると、集まった半分以上(殆ど?)は動員を掛けて集めた者たちと報道でしょう。

●黒マスク
普段は白いマスクの両陛下が黒いマスクの姿を見せられるのは初めてで、去年亡くなったエリザベス女王の夫、フィリップ殿下の葬儀では、王室の人たちのマスクが皆黒い色だったことなどを考慮し、両陛下とも相談の上で色を決めたということです。

天皇皇后両陛下 英・ロンドンに到着 エリザベス女王の国葬に参列へ 
FNNプライムオンライン  2022/09/18 06:50 
天皇皇后両陛下は、イギリスのエリザベス女王の国葬に参列するため、ロンドンに到着された。

17日昼前、政府専用機で羽田空港を出発した両陛下は、日本時間18日未明、ロンドン北部の空港に到着された。

王室の代表者の出迎えを受けた両陛下は、車で宿泊先のロンドン中心部のホテルに向かわれた。

山岸記者「天皇皇后両陛下が、ロンドン市内のホテルの到着されました。道路を挟んだ歩道には、多くの人が集まり、その様子を見つめています」

陛下の即位後初めての外国訪問で、両陛下は、日本時間19日午後7時から行われるエリザベス女王の国葬に参列される。

一方、17日、ウィリアム皇太子ら女王の孫8人が、棺を警護する儀式を行った。

公の場所での軍服の着用が認められていなかったヘンリー王子も、軍服で参加した。

イギリスメディアは、チャールズ国王の意向だとしている。

●ホテル 「クラリッジズ」 
宮内庁によると、両陛下がロンドン滞在中に宿泊するのは、国葬が開かれるウェストミンスター寺院から約2キロの距離にある名門ホテル「クラリッジズ」。

😊 ホテル クラリッジス へようこそ。
 素敵なホテルですね。



😁 毎日新聞の「クラリッジス」ホテルの解説は、下のサイトの説明の丸写しです。おや、どこかで聞いたような話。笑。

”文藝春秋が発行するライフスタイル誌「CREA」”