6月はうまいもの食べ過ぎました。
名古屋にも行ったしプーサン泊まったし、他にもイベントがたくさん。
6月20日
女子3人で行った銀座の割烹バル八寸は、サッポロビールが経営する和食のお店。
4000円のおまかせコースをいただきました。

前菜・そうめんかぼちゃの酢の物

魚八寸

お造り

焼物・フォアグラと黒毛和牛炙り焼き

煮物・うなぎ豆腐

稲庭うどん

デザート
完全個室ではないけど、他のお客さんと仕切ってあってほぼ個室的なソファ席。
落ち着けます。
お料理はヘルシーな和食ながら、フォアグラや牛肉なども出て満足度大。
それにここはサッポロ系列なので、私の大好きなビール「白穂乃香」が飲める。
ベルギー白ビールに似たクリーミーな泡立ちでおいしいんです~。
ここでフォアグラ食べたのに、2日後にはプーサンでまたフォアグラ食べちゃったよ。
ま、誕生月だから特別ってことで。
6月28日
後輩男女2名と、年に2回の「うまいもの食べる会」。
後輩女子が予約してくれた中目黒のイタリアンイル・ルポーネで開催。
このお店、オープンと同時に予約客が続々来店。すごい人気店なんだな。

リコッタチーズを詰めた茄子のオーブン焼き

たこのマリネ、ジャガイモピューレ添え
この2つの前菜はどちらも大当たりの美味しさでした。

コロッケ2種。中にライスやパスタが詰まっている。

トマト、バジリコ、アンチョビ、モッツァレラのピッツァ

生うにと青唐辛子のスパゲッティ

デザートは数種類の見本をお皿に乗せて持って来てくれるので、それを見て選ぶ。
名前は忘れましたがオレンジのケーキです。
このお店の好感が持てた点は、お料理が一度に出てくることはなく、
一皿ずつタイミングを見計らって出してくれたこと。
予約時間が2時間半と決められていたのですが、うまいこと頃合いをみてデザートを勧めてくれる。
女性スタッフが感じがよく気が利いています。
店を出る時も、外に出て見送ってくれました。
この日は小学生の子供連れ家族を含め3組が誕生日ディナーだったらしく、
照明が落ちてケーキが運ばれ、店員さんがハッピーバースデーを歌うというイベントが
3度繰り返されました。
ここでお祝いしたいと考える人がそれだけ多いってことだね。好かれている証拠ですね。
美味しかった、また行きたいと思いました。
しかし普段は炭水化物を控えるようにしているのに、この日はかなりの炭水化物まつり(笑)。
パスタやピザはお腹にたまるから、ここは3~4人くらいのグループで来た方が、
ちょっとずついろいろ食べられていいですね。
6月は毎年飲み会が多い。
それに加えて、自分やう~に~の誕生日にかこつけてさらに飲み食いしちゃう。
飲み会は楽しいけど、お金が減っていく代わりに脂肪が増えていくのは嬉しくない。
5月の健康診断の結果が高コレステロール、高中性脂肪で要精密検査だったのに、
これじゃヤバいでしょ。
7月以降、少し自粛します・・・

う~にゃんも炭水化物大好物だったけどさ、成人病とは無縁だったねえ。うらやましす。