全国17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)
約1400台から現金約14億4000万円が不正に引き出された事件で、
現金引き出しに使われた偽造カードに
中国語の記載があったことが捜査関係者への取材でわかった。
警察当局は事件の背後に国際的な犯罪グループが関与しているとみて調べている。
捜査関係者によると、不正に一斉に現金が引き出されたATMの一部に、
不正なカードと認識された偽造カード6枚が残っていた。
偽造カードの表面には、いずれも中国語が記載されており、
中国系の焼き肉店の顧客カードとみられる。
南アフリカのスタンダード銀行が発行した
クレジットカードの情報が書き込まれており、
データを空にした顧客カードに、
南アのカード情報が書き込まれたとみられる。
-読売新聞 5月23日(月)16時42分配信-
≪中国、拘束の邦人起訴…「スパイ活動」問題視か≫
【上海=鈴木隆弘】中国浙江省で昨年5月、
「スパイ容疑」で拘束された50歳代の日本人男性が今月前半、
同省の検察当局から同省の裁判所に起訴されたことが分かった。
日中関係筋が23日、明らかにした。
起訴内容は明らかになっていないが、
「スパイ活動」を問題視したとみられる。
男性は同省温州市の沖合にある島の軍事施設周辺で拘束された。
地元当局者によると、男性は施設周辺で大量の写真を撮影していた。
中国外務省は、男性について、
「スパイ活動に従事していた」と断定していた。
この男性のほか、昨年5~6月、遼寧省、北京、上海で
いずれも日本人の男女3人が「スパイ容疑」で拘束されている。
中国は2014年11月、「反スパイ法」を施行し、
国内外の組織や個人が国家機密や情報を盗んだり、
国家の安全に危害を及ぼす活動を「スパイ行為」と定め、
摘発を強めている。
-読売新聞 5月23日(月)22時58分配信 -
明らかにこれは日本に対する宣戦布告、
または戦争行為である。
日本はただ黙っていないで、直ちに反撃に出るべきだ。
頭の中が、カッと熱くなるような挑発行為だが、
日本は常に冷静に対処してきた。
今度も官房長官談話あたりでお茶を濁し、
当たり障りのない程度の、
やんわりした一般論の非難で納めるつもりか?
それもいいだろう。
大した被害ではないし、日本人が2~3人冤罪で死刑にされても、
そんな所に行くやつが悪い。
日本政府の知ったこっちゃないし。
でも事あるごとに日本に対する敵対行為を働く国の国民が
大挙して日本国内やってきて、
我が物顔でしかも、傍若無人な態度でひんしゅくをかっている。
日本製品を曝買いしてくれるからと
尻尾を振る輩も多いが、蚊帳の外の一般住民はたまったもんじゃない。
ハッキリ云って、観光地以外でも写真を撮りまくり、
様々な情報を漁っているいる中国人は、
逮捕された日本人同様、スパイ活動で逮捕、処刑しても
何ら問題ないのでは?
何故日本人だけが泣きをみなければならないのか?
有効な対抗措置を取らなければ、
国民として納得できない。
訪日中国人に対し、厳しい態度で臨み、
スパイ行為で拘束してみたら?
それから偽造カードによる犯罪行為に対しても、
同様の方法で報復行動をすべきである。
いくら私がこんな冷静を欠いた主張をしても、
政府が取り上げるべくもないが、
有効な手段を何も取らない政府もどうかと思う。
戦争が怖いってか?
だから泣き寝入り?
右の頬を打たれたら、左の頬を差し出すことができるような
良くできた賢人が政府を引っ張る要人でなければ、
戦争回避はできないだろう。
私のような愚人は、口をつぐむのが一番なのかもしれない。
中国人旅行者を見かけるごとに、不快な思いと
嫌悪感を覚えるオヤジが一句。
旅行客 装うスパイ 天国だ
お粗末。
約1400台から現金約14億4000万円が不正に引き出された事件で、
現金引き出しに使われた偽造カードに
中国語の記載があったことが捜査関係者への取材でわかった。
警察当局は事件の背後に国際的な犯罪グループが関与しているとみて調べている。
捜査関係者によると、不正に一斉に現金が引き出されたATMの一部に、
不正なカードと認識された偽造カード6枚が残っていた。
偽造カードの表面には、いずれも中国語が記載されており、
中国系の焼き肉店の顧客カードとみられる。
南アフリカのスタンダード銀行が発行した
クレジットカードの情報が書き込まれており、
データを空にした顧客カードに、
南アのカード情報が書き込まれたとみられる。
-読売新聞 5月23日(月)16時42分配信-
≪中国、拘束の邦人起訴…「スパイ活動」問題視か≫
【上海=鈴木隆弘】中国浙江省で昨年5月、
「スパイ容疑」で拘束された50歳代の日本人男性が今月前半、
同省の検察当局から同省の裁判所に起訴されたことが分かった。
日中関係筋が23日、明らかにした。
起訴内容は明らかになっていないが、
「スパイ活動」を問題視したとみられる。
男性は同省温州市の沖合にある島の軍事施設周辺で拘束された。
地元当局者によると、男性は施設周辺で大量の写真を撮影していた。
中国外務省は、男性について、
「スパイ活動に従事していた」と断定していた。
この男性のほか、昨年5~6月、遼寧省、北京、上海で
いずれも日本人の男女3人が「スパイ容疑」で拘束されている。
中国は2014年11月、「反スパイ法」を施行し、
国内外の組織や個人が国家機密や情報を盗んだり、
国家の安全に危害を及ぼす活動を「スパイ行為」と定め、
摘発を強めている。
-読売新聞 5月23日(月)22時58分配信 -
明らかにこれは日本に対する宣戦布告、
または戦争行為である。
日本はただ黙っていないで、直ちに反撃に出るべきだ。
頭の中が、カッと熱くなるような挑発行為だが、
日本は常に冷静に対処してきた。
今度も官房長官談話あたりでお茶を濁し、
当たり障りのない程度の、
やんわりした一般論の非難で納めるつもりか?
それもいいだろう。
大した被害ではないし、日本人が2~3人冤罪で死刑にされても、
そんな所に行くやつが悪い。
日本政府の知ったこっちゃないし。
でも事あるごとに日本に対する敵対行為を働く国の国民が
大挙して日本国内やってきて、
我が物顔でしかも、傍若無人な態度でひんしゅくをかっている。
日本製品を曝買いしてくれるからと
尻尾を振る輩も多いが、蚊帳の外の一般住民はたまったもんじゃない。
ハッキリ云って、観光地以外でも写真を撮りまくり、
様々な情報を漁っているいる中国人は、
逮捕された日本人同様、スパイ活動で逮捕、処刑しても
何ら問題ないのでは?
何故日本人だけが泣きをみなければならないのか?
有効な対抗措置を取らなければ、
国民として納得できない。
訪日中国人に対し、厳しい態度で臨み、
スパイ行為で拘束してみたら?
それから偽造カードによる犯罪行為に対しても、
同様の方法で報復行動をすべきである。
いくら私がこんな冷静を欠いた主張をしても、
政府が取り上げるべくもないが、
有効な手段を何も取らない政府もどうかと思う。
戦争が怖いってか?
だから泣き寝入り?
右の頬を打たれたら、左の頬を差し出すことができるような
良くできた賢人が政府を引っ張る要人でなければ、
戦争回避はできないだろう。
私のような愚人は、口をつぐむのが一番なのかもしれない。
中国人旅行者を見かけるごとに、不快な思いと
嫌悪感を覚えるオヤジが一句。
旅行客 装うスパイ 天国だ
お粗末。