織田信成選手をはじめてみたとき、信長の流れを汲む堂々たる姿を感じた。顔は今流に小さく感じるが、ついているもの上背、口、心臓はかなり大きいように思えた。
DNAは、永い間きちっと伝え継がれててきたのだと思う。なんといっても戦国時代、日本を始めて統一した将軍の子孫であることに違いない。
スケートは、どのスポーツよりお金のかかる競技であると聞いた。リンクの確保から優秀なコーチの選択、、自費で賄うにはそれなりの人たちに限られてしまうのは、やむを得ない。
確かに、ひところ米国、ロシアその他ヨーロッパ勢が上位を占めていた時代があった。経済力の戦いのように見えたのも事実。近年、中国、韓国の進出が目に付く。国策で強化している共産圏諸国と違い、自費で頑張っている日本の選手たちにエールを送りたい。