あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 晩酌はお湯割りで・・

2021-01-08 16:38:33 | 日記
  私の晩酌は4㍑1500円の安物の焼酎だ。
 町内の長老から熱い お湯をコップに注いだ後に焼酎をゆっくり
流し込むのが美味しい焼酎の飲み方だと‥教えられて実行している。

  焼酎は琉球 つまり沖縄から伝わったものらしい‥
 中東からアジア(タイ)に伝わった蒸留の技術が琉球を
経て 泡盛になって日本に伝わったそうな・・
沖縄の泡盛・九州の薩摩焼酎などは独特な香りと味が
あるが 私の飲んでいる焼酎は味も香りの無い素気ない
20度のアルコール焼酎だ。 だから美味しいと感じて
飲んでいるのではなく ほろっと酔った気分が心地よい
から‥毎日飲むのがストレス解消になるからなのかな~
 
 今日の我がマチ 雪が降り続く‥朝と午後から2回目の除雪
作業だ。腕も腰も足も痺れている。 大晦日から連日の大雪だ。
 日曜日まで吹雪くとの予報だ。 疲れ果てました。
 今夜もちょっと多めのお湯割りの晩酌で疲れを取ります。

            
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする