あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 政治不信が高まる・・・

2021-01-17 16:43:21 | 日記
  毎日新聞のコラムに・・
 父親がリンゴと聖書と1㌦札を息子の部屋に置いた。 リンゴを食べれば農家に
聖書なら牧師に 札なら商人にするつもりだった。しばらくして部屋をのぞいて
みると 聖書に腰を掛けてリンゴを食べていた。「おい!ドル札はどうした」と
聞くと「俺 知らない‥」と嘘をついた。 結局息子は政治家になった‥と云う
 政治家は「ウソと金」がつきもの‥と云う記事だった。

 このほど北海道2区の吉川前農水省大臣が鶏卵会社から500万円収賄罪で議員
辞職して起訴された。河井議員夫婦の選挙違反・「加計・森友・サクラを見る会」
の安倍前首相の問題  現ガース首相のコロナ対策の遅れや指導力不足などなど
政治に対する国民の不満が高まって来ているのも現実のようだ。

 政治家は自分の利益を忘れることが出来ない人たちなのかも知れない・・
 未来や次の世代のことを考える政治家になってほしいと願っている一人だ。
      皆さ~ん そう思いませんか? 

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする