あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 鳥インフルエンザ感染が拡大・・・

2021-01-24 16:55:40 | 日記
  私たちの食生活に無くてはならない「卵」を産むニワトリ・・
 伝染病の「鳥インフルエンザ」が世界中に感染拡大していて コロナウイルスと
同じで 大きな被害を与えているのも現状だ。

 先日 富山県の養鶏場で2,000羽のニワトリが死亡 検査結果「鳥インフルエンザ」
が検出された。卵は破棄処分 飼育されていた14万羽のニワトリを生き埋めの
殺処分された‥と報道があった。全国でも16県で発生して大きな被害となっている。
 また 千葉県から出荷された水田の除草に使われる「幼アイガモ」が鳥インフルエンザ
の感染が判明して 6つの道県で すべて殺処分された(北海道は700羽)

 鳥インフルエンザの感染は渡り鳥や野生の動物から感染するため 侵入防止ネット
などを設置しているが全体的には少ないようだ。ワクチンもあるが まだ普及されて
いないのが現状のようだ。

 ニワトリの卵は生卵・卵焼き・ゆで卵・オムレツなどなど食材としては優秀で
価格も安値安定の優等生‥と云われている。
 人間のコロナ・鶏のウイルスの戦いにも 勝って行きたいものですね~・・

               
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする