あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 9日から夏の甲子園・・

2021-08-07 19:52:13 | 日記
 札幌でオリンピック女子のマラソンが行われた。35度を超す真夏日‥
 東京と変わらない暑さで 涼しいはずの札幌開催の意味が失われたようだ。

 9日 甲子園で開幕する夏の高校野球大会‥ 北海道は 北北海道から
帯広農業校が 南北海道からは北海高校が出場する。 3日目の第一試合に
帯広農と秋田のノースアジア大明楼高と対戦する。同日の第三試合に北海高は
神戸国際付高と対戦する。  帯広農の強力打線が秋田大明楼高の剛速球の
風間投手を攻略できるかがカギのようだ。
 北海高は夏と春の選抜の初戦で敗れた神戸国際高にリベンジできるか・・
 無観客の試合になるようだが 手に汗を握る熱戦を期待している。
帯広農の佐伯主将 北海高の宮下主将は「まずは初戦突破!」と意欲を燃やす。

 オリンピック・高校野球・パラオリンピックの閉じ籠りテレビ観戦が続く・・
 運動不足や人との接触も少なく 老化が進み 寿命も縮んで来るようだ。

    
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする