goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 特殊詐欺128億円・・

2021-08-21 18:37:44 | 日記
 1月から6月まで上半期の特殊詐欺被害額は全国で約128億円と
警察庁の発表があった。 被害件数は6,850件ほどで 手口は医療費が戻ると
「還付金詐欺」が多く 前年の2・2倍に上り 警戒を強めているとの報道だ。
 被害者は高齢者で少ない年金の中から医療費を多く支払っている事が分かる。

 高齢者になると持病の検診・採血・CT・MRI・薬代など 夫婦の医療費は
生活に占める割合の多さに苦しんでいる。「医療費を戻す」と役所から連絡あれば
誰でも喜ぶはずだ。 そこにつけ込んで「だます」のです。

 2022年度から後期高齢者の医療費負担が所得にもよるが1割から2割に倍増する。
 年金が減る一方で医療費が倍増する・・ 「医療費を戻します」と電話が
あれば飛びつく・・  「医療費の還付金詐欺」が更に増えそうだ。
 高齢化の進行に伴い判断力や警戒心が薄れて行く年齢だ。子供やご近所に相談
‥と考えているが コロナ禍で子供は来ない 外出自粛だ。 困ったものです。

    
ng>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする