シルバー仲間が我が家の小さな菜園(20坪ほど)を耕運機で
起こしてくれました。 早速 玉ねぎと馬鈴薯を植える準備の施肥・土中害虫の
殺虫薬を施しました。明日の朝に植えます。
今年の計画は 少し高めの畝に黒マルチをしてトマト・ナス・キュウリ・ナンバン
・ツルインゲンのほか ちょっと栽培が難しいスイカ・カンロを作る予定です。
玉ねぎと馬鈴薯の後作として秋大根と漬物用の白菜を考えています。
水はけの悪い畑と栽培下手もあって思うような収穫が得られないのが現状ですが
育てる楽しみの「脳トレ」を「農トレ」に変えて作物づくりを進めたいもの・・
トマトやナスなど苗物は、遅霜の心配が無い5月末か6月初めに植える予定です。
病害虫防除のため 所々にマリーゴールドと長ネギを植えておきます。
さぁ~ 今年は どうなることやら・・
起こしてくれました。 早速 玉ねぎと馬鈴薯を植える準備の施肥・土中害虫の
殺虫薬を施しました。明日の朝に植えます。
今年の計画は 少し高めの畝に黒マルチをしてトマト・ナス・キュウリ・ナンバン
・ツルインゲンのほか ちょっと栽培が難しいスイカ・カンロを作る予定です。
玉ねぎと馬鈴薯の後作として秋大根と漬物用の白菜を考えています。
水はけの悪い畑と栽培下手もあって思うような収穫が得られないのが現状ですが
育てる楽しみの「脳トレ」を「農トレ」に変えて作物づくりを進めたいもの・・
トマトやナスなど苗物は、遅霜の心配が無い5月末か6月初めに植える予定です。
病害虫防除のため 所々にマリーゴールドと長ネギを植えておきます。
さぁ~ 今年は どうなることやら・・