goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 体験学習「田植え」・・

2023-05-17 16:49:01 | 日記
 関東や関西では30℃を超える暑い日になって熱中症で病院へ緊急搬送
されている‥と報道がありました。北海道も5月半ばだと云うのに25℃ほどの
暖かい日になっている。  地球温暖化が進んでいるのだろう・・

 今日 小学校の食育の一環の農業体験学習 小学5年生60人ほどが手植えの
田植え作業が行われて シルバー人材センターからは15名ほどが 苗の植え方を
サポート役としてボランティアで参加したが シルバーの人たちも手植え田植え
作業は 遠い昔の作業になっていて 腰の痛さを思い出させている。

 食育として子供たちに農業の厳しさ重労働を体験させているが 現状は田植え機
であっという間に大面積の水田に移植してしまう‥ 病害虫防除や除草作業だって
ヘリコプターやドローン・ヨットを使ってゲーム感覚で操作している時代だから
昔のような汗水を流した重労働作業を体験させるのではなく 近代的な機械化農業
を体験させた方が子供たちの為にも良いのでは? と‥そう思いませんか 。
 来週は幼稚園児の「田植え」が予定されています。

       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする