あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 ウオッシュレットに感謝・・

2023-08-09 17:13:42 | 日記
 日本機械学会が生活発展に貢献した‥と「機械遺産」に お尻を洗う
「ウオッシュレット」を選んだのは2012年の事だ。
 下水道が整備され我が田舎マチも水洗洋式トイレが利用出来る様になったのは
25年ほど前からだ。

 約60年ほど前 アメリカで「痔」の医療用として開発したウオッシュレットを
日本の「TOTO社」が特許を取得して 改良に改良を重ねて製造したもの・・
 お尻を洗うポイントや水圧・水温・噴射角度など新技術のウオッシュレットが
私たちの清潔で健康な生活に繋がっているのです。

 現役の頃 吞んべいの私は「切れ痔」で苦しみ 下着を汚したものだ。
 ウオッシュレットを入れてからは「痔」も完治 ウオッシュレットに感謝しながら
便座で毎朝 糞ばって?います。 感謝だね~・・
  昨日のクイズは「母はハハハ 母の母は ハハハと笑う」でした。

       

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする