総務省から「マイナンバーカード」の更新手続きの通知書が届いた。
マイナンバーカードは10年間の有効期限があって 今年の誕生日で有効期限が
切れると云うのだ。
手続きはパソコンやスマホ、郵送で更新できるのだが 6桁の暗証番号と4桁の
暗証番号を記入するのだが タンスをかき回してやっと見つけて記入した。
更に6か月以内に撮影した顔写真を添付するのだが 運転免許証更新の際に撮った
写真があるのだが規定より小さくサイズが合わない。市役所に電話をして小さい写真
でも良いか‥と聞くと 市民課で無料で写真を撮ってくれる連絡を受け 撮影して
手続きを済ませて来た。
作成してから10年も経過しているがほとんど使用したことが無い。2か月前から
病院で医療保険書として2回ほど使っただけで 必要性を感じたことが無い・・
今後、運転免許書が取り込まれるそうだが何となくすっきりしないマイナンバーカードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/26d0e4387d702a43cc25dee3896e9538.jpg)
マイナンバーカードは10年間の有効期限があって 今年の誕生日で有効期限が
切れると云うのだ。
手続きはパソコンやスマホ、郵送で更新できるのだが 6桁の暗証番号と4桁の
暗証番号を記入するのだが タンスをかき回してやっと見つけて記入した。
更に6か月以内に撮影した顔写真を添付するのだが 運転免許証更新の際に撮った
写真があるのだが規定より小さくサイズが合わない。市役所に電話をして小さい写真
でも良いか‥と聞くと 市民課で無料で写真を撮ってくれる連絡を受け 撮影して
手続きを済ませて来た。
作成してから10年も経過しているがほとんど使用したことが無い。2か月前から
病院で医療保険書として2回ほど使っただけで 必要性を感じたことが無い・・
今後、運転免許書が取り込まれるそうだが何となくすっきりしないマイナンバーカードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/26d0e4387d702a43cc25dee3896e9538.jpg)
パスワードの確認ですがこの時に忘れている人が多いです。
マイナンバーカードも面倒です。
暗証番号などはカードを作ったときの
用紙を保管してあります。