あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

3年前のブログを再投稿・・

2019-06-23 20:05:46 | 日記
  3年前のブログを再投稿します・・

       2016-06-24 14:40:55 | 日記


  気温23℃ 爽やかな風が吹いていてパークゴルフの絶好の日和だ。
1kmほどに「たずさえパークゴルフ場」があって朝8時半に自転車に乗って出かける。
シルバー仲間たちが待っていて36ホールをプレーする。スコアーは105前後だが
約7千歩ほどの歩数が記録される。うっすらと汗をかいて血圧を測ると130-70ほどだ。
パークゴルフがストレス発散・健康寿命に大いにつながっている‥と実感している。
午後からはパソコンの教材作りやブログ発信・フェスブック発信を済ませて
地元の温泉へ向かう・・晩酌は350㎖の発泡酒1本に20度の焼酎を2合ほど飲み
調子が良ければ夜のウオーキングを1時間ほど行う・・健康に感謝だ・・
こんな繰り返しの日々を過ごしているが 雨さえ降らなければパーク場で仲間が待っている。

 2019 6 23 パークゴルフ仲間で 私のパソコン生徒であったWさん(82)が
早朝に浄土に旅立った・・小学校の校長先生で 元気で明るく パソコンの復習・予習で
高度な技術を修得していた・・とても残念だ。 ご冥福をお祈りします。

             
             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗字一位は「佐藤」・・

2019-06-22 19:58:27 | 日記
 我が国の苗字は30万種ある・・と云われている。
 アメリカは100万種と多く 中国は3,000 朝鮮(南北)は300と少ないのは
先祖から受け継いだ姓を変えると不幸だと云う思想からのようだ。
中国は王・張・劉・陳・楊・趙・黄などが多く 韓国は金・李・朴が三大姓だ。

 日本の苗字は地域性からの姓の起源が多いようだ。一文字(星・谷・関など)
二文字(佐藤・伊藤など)三文字(佐々木・長谷川)四文字・五文字姓まである。

 何と云っても苗字の多いのは「佐藤」が188万 次いで鈴木の180万 高橋141万
田中134万 伊藤107万と続いている。 苗字の80%は訓読みなのです。

 地域別に見ると東北の殆んどが「佐藤が一位」なのだが青森は「工藤」が一位
そのほかの姓は千葉・阿部・今野・藤原・小林・遠藤などが多いそうだ。
     私の「渋谷」は宮城県の中位以下にランクされていました。
  (uhb 大学 人名研究家 岸本良信氏の講義の中から)

              
              
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケを楽しむ・・

2019-06-21 21:23:42 | 日記
 昨日 地元の温泉で腰が少し曲がって痛そうな「お爺さん」が入浴している。
 腰が痛そうですね・・と話しかけると「50歳ころから苦しんでいるんだ」との話だ。
 見た目の年齢は85歳位かなぁ~と感じていたが 「何歳ですか?」と聴いてみた。
「70歳を過ぎたばかりです」と云う・・な!なんと私よりも10歳近くも若いのだ・・

 歳を重ねることが年老いるだけではない・・老け込むのは情熱と理想を捨ててしまう
からだ・・と云う言葉がある。

 私は後期高齢者だー 偉そうな理想や情熱などは無いが 生きて行く先には何かが
あるかも知れない・・と空想を夢見ている「バカ爺」なのです。
 今日 シルバー仲間と大声で「カラオケ」を楽しみました・・ 嬉しいね~

             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年寄りの冷や水」・・・

2019-06-20 19:06:50 | 日記
 年寄りが強がって 無茶なことをして健康を害する・・・
 枯れかかった老木に濃い肥料を施せば、その肥料を吸い上げる力も無く枯れるが早まる。
 「老いの木登り」「年寄りの力自慢」「年寄りの夜歩き」と比喩される・・とは云え
昔の年寄と今の年寄は全く違う・・定年後は余生を生きる・・と云うのではなく 今は
70代や80代は人生真っただ中なのです。

 滋賀県琵琶湖畔のブログ友の投稿記事
 ・耳があっても 聴こうともせず ・目があっても読もうともせず
 ・足があっても歩こうとせず   ・頭があっても考えようともぜず
           そんな年寄りにはなりたくない。
 
 「年寄りの冷や水」なんて云わせないで 元気にパークゴルフ・パソコン・
カラオケを楽しんで 生き生きと暮して行きます。

             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦の生育順調・・

2019-06-19 19:52:10 | 日記
 ママチャリで農村を走ると水稲・大豆などの農作物の緑が目に入る・・
 中でも小麦は穂が出て順調に生育が進んで 7月20日過ぎには収穫期を迎える。

 世界で作られる一番多い穀物・・我が国の小麦の90%近くはカナダ・アメリカ・
オーストラリアなどから輸入されている。 グルテンの多い強力粉がパンに使われ
中力粉がうどんやラーメンなどの麺類・薄力粉はお菓子などに使われ優れた穀物だ。

 我が田舎町では約1,500㌶ほど栽培されている。秋9月に播種して翌年の7月末に
収穫期を迎える「秋まき小麦」です。

 近年 異常気象もあって穀物相場が不安定で値上がりが心配されている。
うどん・ラーメンなど麺類大好きな私にとって 自給率の低さと小麦粉の値上がりが
気になっている。

             
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする