![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/d48a83b5870221af9fc9c9f19e1c13c9.jpg)
あの日、加太の活魚センターで魚を買った。
次は美味しい“釜揚げしらす”探し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/4cfc96fcf932c46f832b19e4af0ef788.jpg)
活魚センターで近くにあるしらすの店の場所を聞いたら、隣り町に3軒ほどあるけど、道が細く曲がっているので教えるのがとても難しい。
大きな道路沿いにあるコンビニで聞いて欲しいとのこと。
道幅がやっと車1台分ほどの道を何度も曲がり、そして曲がる処を間違え、曲がる処を通り過ぎ、さらに曲がろうとしたら対向車が来ていて曲がれず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/7fffcba885ed805a791c1e1cb102dfd7.jpg)
やっと旨い旨い釜揚げしらすに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/a3576ba2baf85db5e8a9b789175e3d8f.jpg)
ん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/162c3ff7ce1b33a2f40b14856d48fd27.jpg)
なんであんなに大きなしらす工場やのに、道があんなんやねやろう???
旨いもんにありつくには苦労が必要やってよう分かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/3c708afb2774e8b5b6198394d9cb2843.jpg)
@山利しらす
和歌山加太沖では、古くから良質のしらすがたくさん穫れます。早朝から港に出向き厳しく目利きするのは、初代・木村利エ門から七代目の現当主。水揚げしたばかりのしらすは、透き通るほど美しく輝き、隣接した山利の加工場では、鮮度を落とさないよう手早く冷水で洗い、天然塩を使った絶妙の釜あげと、素材を活かす昔ながらの手作業は、保存料などいっさい使いません。
この行程で味を調えたものが釜あげしらすであり、さらに次の作業では、一度に何百枚もの干し網で自然乾燥すると、いっそう旨味が凝縮した、天日干しちりめんが出来上がります。
次は美味しい“釜揚げしらす”探し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/4cfc96fcf932c46f832b19e4af0ef788.jpg)
活魚センターで近くにあるしらすの店の場所を聞いたら、隣り町に3軒ほどあるけど、道が細く曲がっているので教えるのがとても難しい。
大きな道路沿いにあるコンビニで聞いて欲しいとのこと。
道幅がやっと車1台分ほどの道を何度も曲がり、そして曲がる処を間違え、曲がる処を通り過ぎ、さらに曲がろうとしたら対向車が来ていて曲がれず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/7fffcba885ed805a791c1e1cb102dfd7.jpg)
やっと旨い旨い釜揚げしらすに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/a3576ba2baf85db5e8a9b789175e3d8f.jpg)
ん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/162c3ff7ce1b33a2f40b14856d48fd27.jpg)
なんであんなに大きなしらす工場やのに、道があんなんやねやろう???
旨いもんにありつくには苦労が必要やってよう分かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/3c708afb2774e8b5b6198394d9cb2843.jpg)
@山利しらす
和歌山加太沖では、古くから良質のしらすがたくさん穫れます。早朝から港に出向き厳しく目利きするのは、初代・木村利エ門から七代目の現当主。水揚げしたばかりのしらすは、透き通るほど美しく輝き、隣接した山利の加工場では、鮮度を落とさないよう手早く冷水で洗い、天然塩を使った絶妙の釜あげと、素材を活かす昔ながらの手作業は、保存料などいっさい使いません。
この行程で味を調えたものが釜あげしらすであり、さらに次の作業では、一度に何百枚もの干し網で自然乾燥すると、いっそう旨味が凝縮した、天日干しちりめんが出来上がります。
美味しそうですね、しらす。
ウチの姪っ子はしらす大好きです。
美味しくな~れ、お手間な作業ですね。
今朝も釜揚げしらすをほかほかご飯にのせて食べていました。
幸せでした!
もう少し海が近ければ、ちょくちょく買いに行けるのに・・・
奈良のスーパーで売られているのとは、また違うんですよ。