大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

長者どん

2012年01月02日 | 日々の暮らし
今日は家人の実家に年始の挨拶。
座敷に通されたら、
卓の上に今年も“長者どん”が置かれていた。
一月一日に恵方を向いて正座し、この(写真の)“長者どん”を持って
「長~者どん」と言いながら3度頭上に翳すのだそうだ。
“あけましておめでとうございます。
今年も良い年でありますように”と・・・
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごぶごぶの年賀状と長龍の九々鱗 | トップ | 郷土のポスター »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瓜亀仙人)
2012-01-05 11:56:42
ももりさんへ
>記憶装置がまったく・・・ダーメで・・・
いやいや,そんなことはございません!
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-01-05 11:52:29
山桜さんへ
>若しかして「冬虫夏草」??
そんなたいそうなモンではなさそうです!
義父に聞いたのですが,何分歳で・・・
多分,山芋に似た植物の根っこです。
返信する
冬虫夏草 (山口ももり)
2012-01-05 10:00:47
冬虫夏草・・・・その話以前にもあったような???確か魯迅に同じ題名の作品があったような・・・記憶装置がまったく・・・ダーメで・・・
返信する
Unknown (山桜)
2012-01-04 18:43:04
>お餅の間の虫みたいなのは???

私も気になって目を凝らしましたがピントが…
若しかして「冬虫夏草」??
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-01-04 14:37:55
ももりさんへ
>お餅の間の虫みたいなのは???
今回も義父に聞いたのですが、明確な返答は???
ただ、久々に山にあってんと言っていました。


返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-01-04 14:35:37
kazuyoo60さんへ
>“長者どん”という行事があるのですね。初めて知りました。
私も結婚して初めて知りました。
でも、元旦に家人の実家へ行かないので、長者どんを実際しているところを見たことがまだないんです。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-01-04 14:31:14
幽黙さんへ
あけましておめでとうございます。
>心の贅沢をお願いしたくなります
まさにその通りです!
正月からお酒が続き、“心の贅沢”を忘れていました。
返信する
長者どん (山口ももり)
2012-01-04 07:47:04
これは始めてききました。面白いですねえ。ところで、右の中ほど、上下のお餅の間の虫みたいなのは???なんですか
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2012-01-03 11:02:53
“長者どん”という行事があるのですね。初めて知りました。正月らしいしつらえです。
カチグリと山の芋?ですか。
返信する
Unknown (幽黙)
2012-01-03 00:05:43
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

長者どん
心の贅沢をお願いしたくなります
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事