「火中の栗を拾う」ということわざは、「自分の利益にならないが、他人の為に自らの危険を顧みずに行動すること」を言う。
元々、「火中の栗を拾う」ということわざは、ラ・フォンテーヌの寓話に基づいているフランスのことわざ。
意味としては、猿におだてられた猫が囲炉裏の中にある栗を拾って大やけどをするということわざなのだ。
昨日は,降雨のため稲刈りは中止。
家人は,午後から入院している義母のもとへ。
私も行こうと思ったけれど,親父から栗拾いを頼まれていたのを思い出した。
TVの前で読書をしていたら,午後3時過ぎに雨が止んだ。
急いで私は,カッパの上着を着,傘を持って栗拾いに出かけた。
栗畑に着いて拾い出したら雨が・・・
そして雨はだんだん激しくなり・・・
薄暗くなっていく栗畑に私は一人・・・
それが,日頃親父がしっかり拾っていないからか,
栗がたくさん落ちていて作業が終わらない。
ズボンが濡れ,中にまで雨が滲み込んできて・・・
片手で傘をさすと,重い栗の袋を持つのが辛く・・・
着ていたカッパはゴルフ用,フードは付いていない。
栗拾いの作業中,考えたこと。
たしか「火中の栗を拾う」ってことわざ,あったよなぁ~
どんな意味やったっけ?
そしたら,今,自分がしてる栗拾いの作業は「雨中の栗を拾う」やなぁ~
ことわざになったら,一体どんな意味になるんやろか?
濡れて家に戻ったのは午後5時半近かった。
「写真;丹波篠山で見た風景」
元々、「火中の栗を拾う」ということわざは、ラ・フォンテーヌの寓話に基づいているフランスのことわざ。
意味としては、猿におだてられた猫が囲炉裏の中にある栗を拾って大やけどをするということわざなのだ。
昨日は,降雨のため稲刈りは中止。
家人は,午後から入院している義母のもとへ。
私も行こうと思ったけれど,親父から栗拾いを頼まれていたのを思い出した。
TVの前で読書をしていたら,午後3時過ぎに雨が止んだ。
急いで私は,カッパの上着を着,傘を持って栗拾いに出かけた。
栗畑に着いて拾い出したら雨が・・・
そして雨はだんだん激しくなり・・・
薄暗くなっていく栗畑に私は一人・・・
それが,日頃親父がしっかり拾っていないからか,
栗がたくさん落ちていて作業が終わらない。
ズボンが濡れ,中にまで雨が滲み込んできて・・・
片手で傘をさすと,重い栗の袋を持つのが辛く・・・
着ていたカッパはゴルフ用,フードは付いていない。
栗拾いの作業中,考えたこと。
たしか「火中の栗を拾う」ってことわざ,あったよなぁ~
どんな意味やったっけ?
そしたら,今,自分がしてる栗拾いの作業は「雨中の栗を拾う」やなぁ~
ことわざになったら,一体どんな意味になるんやろか?
濡れて家に戻ったのは午後5時半近かった。
「写真;丹波篠山で見た風景」
栗
買いに行こ…(T_T)
栗拾い、イガ剥きもお上手なのでしょうが、私は未経験です。先日叔父がくれた栗、美味しいです。渋皮を剥いたのはチンして小分け、渋皮煮も小分けして冷凍しています。
かかっていることを思い、感謝していただきます(-人-)
このお店の佇まい、何処かでみかけたような…??
昨日の大雨の中、私は明治神宮の裏手辺りでG.S.の90周年行事に
参加していました。 人数足りず、飛んだり跳ねたり駆けたり…
アチコチ筋肉痛です。 アタタ…(><)
今夜,我が家の夕食に栗ごはんが登場しました。
親父が昨日剥いていた栗。
私,少々苦手なんです・・・
今秋末に運動靴を1足捨てることになりそうです。
息子からのお下がりなんですが,農作業に履いていたもの。
栗拾いで靴底が取れそうになっています。
栗拾い,かなりハードなんですよ!
>大雨の中、G.S.の90周年行事に参加していました。 人数足りず、飛んだり跳ねたり駆けたり…
ご苦労さまです!
なにか行事をしようとしても,動いてくれる人が不足しますよね。
特に雨の中は辛いものです。
↑の看板 デカンショ節
何だか懐かしいです。
あぁ ソウソウ
松茸弁当の話に釣られて来たんですけど
すいません!
松茸弁当のこと,明日書きますので許してください。
今日はこれから稲刈りです。
田んぼは,昨日の雨でグチュグチュですが・・・
昨年は,市場に約300kg出荷しました。
でも,3万円ほどしかもらえませんでした。
今年は昨年に比べて収量は少ないようです。
まぁ~親父の小遣いです。