大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

兵十のモデル

2007年09月24日 | 東海
『ごん狐』に登場する“兵十”にもモデルがいたようです。
当時、岩滑新田に“江端兵重”という人がいました。
彼は田すき名人と言われ、牛を使って田をすくのがうまかったといわれています。
魚とり、はりきりあみや狩猟もうまく、大雨の時は必ずはりきりあみの猟をしたと伝えられています。
“新美南吉記念館”には、彼が使用したという銃が展示されていました。
彼がよく魚とりやはりきりあみをしていたというのが“矢勝川”です。
この川は、中山と権現山の間を東西(岩滑の北側で半田市と阿 久比町の境)に流れ、幅は3メ-トル程でした。
物語の中にも「村の小川の堤」という表記があり、
ごんはこの堤を歩いている時、魚を獲る兵十の姿を見かけ、
びくの中の魚やうなぎを逃がすといういたずらをしてしまったのです。
この川の堤が100万本の彼岸花で真っ赤になる頃が、“ごん狐”の話の季節だと思います。
2週間ほど訪れるのが早すぎたようです。


「 写真;兵十が魚を獲っていた矢勝川 
     黄色く見えるのは“ででむし広場”
     向こうに見えるのは権現山 」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新美南吉の家 | トップ | 草刈と彼岸花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海」カテゴリの最新記事