大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

小豆粥・小正月

2009年01月15日 | 奈良・大和路
今日は1月15日、小正月。 家人は昨夜のうちに小豆を水に浸けておいた。 . . . 本文を読む
コメント

海峡

2009年01月14日 | 中国地方
宮島の次は“関門海峡”へバス移動。 下関では、蒲鉾工場の見学、壇ノ浦の戦いで若くして亡くなった安徳天皇を祀る赤間神宮、みもすそ川公園の見学だった。 . . . 本文を読む
コメント

鹿戸

2009年01月13日 | 中国地方
新幹線を広島で降りて最初の観光地は“宮島”やった。 船を下りるとすぐに「鹿に注意」の看板発見! その内容は奈良公園と共通していた。 . . . 本文を読む
コメント

本州の西端まで

2009年01月12日 | 中国地方
本州の西端へ行って来ました。 たった1泊2日の旅でしたが、よい気分転換になりました。 . . . 本文を読む
コメント

あずさ2号?

2009年01月09日 | 中国地方
「明日私は 旅に出ます 8時ちょうどの 新幹線で・・・」 どこか『あずさ2号』のようなフレーズですね。 . . . 本文を読む
コメント

鳥見山霊畤

2009年01月08日 | 桜井市
以前ブログにも書いたことだが、昨年の祭講の際、ある神社の宮司さんと酒を飲んだ。 私が知りたかったのは「鳥見霊畤」と「保田與重郎」のこと。 . . . 本文を読む
コメント

御形

2009年01月07日 | 趣味の園芸
今朝の朝食は“七草粥”。 家人が早起きして作ってくれた。 . . . 本文を読む
コメント

鈴木町駅

2009年01月06日 | その他
年末年始、私は料理を少し手伝った。 最近、料理を少しはせねば、そして上手くなりたいと切に思う。 . . . 本文を読む
コメント

愛車のこと

2009年01月05日 | 我が家
今日が今年の初出勤。 そう大して仕事をしていないのに草臥れた。 夕食後、愛車のトランクに我が家の畑の産物等を詰め込み、次男を送って神戸まで。 . . . 本文を読む
コメント

麺屋・風火

2009年01月04日 | その他
早いもので今日はもう4日。 今日は今日で忙しかった。 まず、正月三が日を避けて家人の実家へ挨拶。 ご馳走を戴いた。 . . . 本文を読む
コメント

原酒・とうのみね

2009年01月03日 | 我が家
昨日(2日)午前は、妹夫婦を迎える準備。 親父に、今日の“年賀の酒”をどれにするかを聞いた。 . . . 本文を読む
コメント

白山神社の萬葉集發耀讃仰碑

2009年01月02日 | 桜井市
我が家では、除夜の鐘を聞きながら家人が雑煮を作って新しい年がはじまりました。 昨年まではずっと母が作ってくれていたので、家人にとっては嫁いで初雑煮。 . . . 本文を読む
コメント

招福

2009年01月01日 | その他
新年あけましておめでとうございます。 初詣もなく暇なので、PC内の写真を整理していました。 . . . 本文を読む
コメント