大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

籾摺り機故障

2009年10月10日 | 趣味の園芸
朝起きたら二日酔い。 昨夜の宴会の酒が残っていた。 家の周囲では,コンバインが出動する音。 . . . 本文を読む
コメント

台風18号無事通過

2009年10月08日 | 奈良・大和路
小さい頃から不思議やったこと。 それは、「台風ってなんでいっつも夜に来て、朝にはいなくなるんやろか?」ってこと。 . . . 本文を読む
コメント

台風18号接近中

2009年10月07日 | 奈良・大和路
今朝の天気予報によると、 【非常に強い台風18号(メーロー)は6日午後10時現在、沖縄・南大東島の南西約80キロの太平洋上を時速約20キロで北に進んでいる。 . . . 本文を読む
コメント

イノシシ被害

2009年10月06日 | 趣味の園芸
親父によると、雨上がりはイノシシの活動が活発やとか。 餌のミミズを探すのか、山間の棚田や段々畑の休耕田の畦等が破壊されている。 山間の水田は、彼らのレスリング会場? . . . 本文を読む
コメント

栗落ちる秋

2009年10月05日 | 趣味の園芸
栗畑で栗を拾っている時でも、栗が落ちる音がする。 最初は、栗の毬が枝から離れる音。 毬が葉や枝とぶつかり「ガサッ」もしくは「ゴソッ」と鳴る。 . . . 本文を読む
コメント

稲刈り日和

2009年10月04日 | 趣味の園芸
昨日は,朝まで残った雨で稲刈りは延期。 午後から氏神様へ。 昨夜の月見は,雲が出て来て月は隠れてしまった。 . . . 本文を読む
コメント

讃岐神社

2009年10月03日 | 北葛城郡
降り続いた雨が今朝止んだ。 今日は中秋の名月。 栗拾いを兼ねて,すすきと萩を採って来た。 今夜,晴れて月を拝むことができるやろか? 月を観ると,「かぐや姫」のことを思う。 . . . 本文を読む
コメント

月見団子

2009年10月02日 | 奈良・大和路
明日(10月3日)は「中秋の名月」。 しかし、「中秋の名月」の日は年によって違う? しかも、この日の月は満月だとは限らない? . . . 本文を読む
コメント

おふさ観音・茶房おふさ

2009年10月01日 | 橿原市
昨夜、K百貨店のチラシを見ていたら、「コーヒーの日」というのが目に入った。 「コーヒーの日」? コーヒーをおよそ毎日飲んでるけど、10月1日が「コーヒーの日」やとは知らなかった。 小さい頃、コーヒーは苦いから苦手やったなぁ~ . . . 本文を読む
コメント