自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

アジサイが咲いています(その他牡丹等)

2017-10-20 | Weblog

 季節外れのアジサイ(白色)が咲いています。どうしたのでしょうか? 株は2年経過しているので土地の気温も学習していると思われますが、何とも不思議な植物です。

 

 ボタンの新芽も出てきました。春には大輪が期待できそうです。それにしても多く新芽がでています。全部に花が咲くと見ごたえがありそうです。

 

 鉢植えのキンモクセイが満開を迎えています。地植えのキンモクセイはすでに花を終えていますがこちらは満開です。2年目で、季節感取得するのに遅延したのかもしれません。来年は、地植えと季節感が合致するものと思います。

 

 鉢の側面にナナフシがしっかりとくっ付いています。どんな力で留まっているのでしょうか?足の先は粘着ノリでも付いているのかと思います。鉢の色に合わせてきれいに変色しています。これも見事なことですね。漫然と鉢を見ていても気付きません。

 ツバキも花芽が出てきました。冬の花ですから今から準備してサザンカの後に咲いてきます。

では、お元気で・・・・・・ バイバイ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ着火(冬準備)

2017-10-20 | Weblog

 皆さんお元気ですか~~~ 長い雨が続きますね。台風も来ていますし稲刈りの残がそのままになっているようです。立っている稲が横に寝たままですからこれ以上雨が続くと収穫不能に陥ってしまうかもしれません。ところで先日の寒さは堪えましたね。早速ストーブに着火してしまいました。昼には気温も上がってきましたので今度は暑くなり消してしまいました。こんなことが少し続いて冬を迎えることになります。薪の炎には癒されますね。

 では、秋を満喫しましょう。・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする