自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

コンクリで補修(給湯器排水と岸補修)

2020-01-15 | Weblog

 皆さんこんにちは~~~~ コンクリを活用して、各所の補修をしています。給湯器の排水が垂れ流しになるので、チューブに集約して排水していましたが、時々チューブが詰まるので、何とかしなきゃと考えていました。この際、溝を掘って流すことにしました。当初はパイプを埋めて流す予定でしたが、パイプも詰まるとの話で溝にすることにしました。削岩機を使って溝を切り、コンクリできれいに補修しています。  

 これで、チューブが詰まるのを気にせずに済みます。

 

 次は、石崖の間から水が浸入し床を湿らせており、石の間をコンクリで詰めて水の侵入を防ぐ手立てです。  

 これで、水の侵入を防ぎます。・・・・・・・・・・では、バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする