皆さんこんばんは~~~~~ 簡易倉庫を作っています。台座をしっかり作って、この上に簡易倉庫を組み立てます。垂木と胴縁を使って製作しています。如何に安価に、台風にも飛ばされずに、冬の降雪にも耐えるかと言うことで机上設計からスタートしていました。基礎を如何にするか悩みに悩んで設計変更も数回行いましたが、安価で頑丈に作るには・・・・・ 基礎台座をしっかり作って、これを地面とシッカリ固定することだと考え、ブロックを埋めてこれに台座を固定することにしました。(安価に頑丈に)
ここまで、基本的な構造体は出来ました。筋交いも入れて、強度も大丈夫です。丸ノコとインパクトドライバーが大活躍です。
作業を継続しています。廃材の乳白波板を周囲に張っていきます。正面の半分は、ドアを付けます。屋根の雨水を如何に防止するか・・・・・熟慮の結果がこの構造です。
裏と側面、ドアを付ければ完成です。では、・・・・・・・・・・・・バイバイ