皆さんおはようございます。チェンソーの補修と清掃しています。先日の伐採で大木を切る時、咬み込みが発生し、無理に外すとチェーンを外してしまいました。よくある事ですが、大木だと本当に大変です。ともあれ、補修と清掃をしています。
カバーを開けると、かなりの木くずが詰まっていました。薪の玉切りなどかなり酷使していましたので、当然かと思います。
更に内側のカバーを外すと、ごみでいっぱいです。
チェンソーオイルもガイドに吹きだしており、チェーンのガイドバーに十分供給されていなかったようです。
きれいに清掃し、チェーン張りのダイヤルもばらして木くずの除去をしています。
清掃を完了し、組み立てをしています。
整備完了です。起動確認しています。オイルも順調に廻っているようです。
チェーンの張りも順調です。これから刃研ぎをして薪の玉切りを再開します。では、・・・・・・・・・バイバイ