皆さんこんにちは~~~~ 薪割りを再開しています。大きな玉切りは、チェンソーで切り目を入れています。間に節を含んでいるとほぼ割れません。しかし、節の方向をよく観察して枝は木の中心から半分に偏っていることが多いので、節を除くようにカット線をイメージすると割ることができます。その後節の中央を真っ二つに割ると以外に簡単に割ることができます。5トンの電動薪割り機ですが、「侍バイワル」刃を追加すると、本当に「倍割る」というくらい働いてくれます。ノウハウもだんだんと蓄積してきました。
ご近所様の厚意で、原木を頂いています。約1年分の薪を作っています。薪倉庫も満杯になりそうなので、外保管庫にも積み上げようと思います。 では、バイバイ・・・・・・・・・・