皆さんおはようございます。薪つくりを再開しています。玉切りから薪割りして、倉庫に積み上げています。
倉庫も満杯近くなってきました。更に1列を追加して保管していきます。
次は、薪割りですが桜の大木に挑戦しています。こんな大木が割れるでしょうか? 割れ目に合わせて、刃を入れていきます。
割れました~~~~~
芯の部分は、腐食が進んでいます。
ところで、この玉切りは大きな節を有しています。どこから割りましょうか? 節の真ん中に挑戦してみましょう。
見事に、節がぱっくりと割れています。 「侍バイワル」の威力です。
1~2年間保管乾燥してから薪として利用します。 では、・・・・・・・・・バイバイ