

皆さんこんばんは、~~~~~ 昨日、今日と天気良いですが、風がないので海は、お休みです。そこで、昨日は、佐賀バルーンフェスタに行ってきました。
20万人の人出と言うことでした。今日もやっていますので行ってみてください。博多から佐賀バルーンフリー切符(往復自由席特急券付き)があります。¥2200円で往復できます。車は大変混雑しますので、電車が最高です。博多駅では、長崎行き、ハウステンボス、唐津行きなどの列車を連結して出発します。この車両の連結も面白かったです。写真を鑑賞してください。佐賀までこの特急に乗って、佐賀で各駅停車に乗り換えて2駅目です。佐賀バルーンの開催中のみ停車する臨時駅です。
11時に着いたので、午前の分は終了していました。午後の分が15:00から開始とのことでした。14:30分に競技を行うか、中止かは競技者が集まってそのときの気象状況を判断して決めると言うシステムになっているようです。朝の競技も同じようです。そこで、これからどうしようと思っていますと、13:00から世界のホンダ提供のバイクショーをやるとのことでした。これは、見学しようということで、とりあえず、この見学もしてきました。
来年は、早朝見学を果たしたいと思います。以下写真を鑑賞してください。 フォトチャンネルにもアップしています。
これは、博多駅でツバメとハウステンボスが連結しているところです。しっかり繋がっています。写真をダブルクリックすると拡大します。



河川敷きの会場で、熱気を噴射するバーナです。子供を乗せて、バーナのレバーを引かせて、PRデモを行っています。こんなに大きな火柱になります。



ホンダバイクショーです。
ウイリー~~~~~~~~~ 最高~~~~~~~~~

横から傾斜坂をトラックの上まで登ってきて空中旋回です。今年の優勝者、日本一ライダー ????氏ということです。

いよいよ、競技開始時刻になりました。今回は、この地点から半径約5Km以内から立ちあがって、この河川敷きにあらかじめ、△、または□のテープで的を決めています。この的は、一辺が約30m程ありますが、この中に重しを落とせばOKですが、外に落とすと失格になります。得点方法は、如何に線の内側ぎりぎりに落とすかで順位を競います。競技の仕方は、その時の状況や、選手の意見で決めるとのことで、十字の中心に落としたり、色々の方法があるようです。
バルーンを膨らませるには籠を横にして、まず空気を大型扇風機で送り込み、少し膨らまします。そのご、熱気を送り込みます。






空中にみるみる上がって行きます。約50機が、近辺5Km以内から次々に空高く上がっていきます。







それぞれの気球は、この河川敷きの目標に向かって徐々に集まってきます。目標に重しを投下します。地面すれすれまで降下したり、地面に激突してから再度上がったりしています。







一度降下しても目標のエリアに投下が無理な場合は、再度上昇してから下降してきます。重しの投下位置が課題ですが、通過しすぎて、籠の上から投げている気球もあります。如何にして目標に近づいて重しを投下するかです。




「百聞は一見にしかず」ですかね。 一度見学してください。
では、皆さんよい休日を! ばいばい




















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます