不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

2018/10/30 頻脈が寝込みを襲う

2018-10-31 05:47:42 | 脈×神▵評×

2018/10/30 16:30頃
帰宅時間が近づき、仕事の後始末をしていると
突然、心臓が暴れ始める
頻脈になりかけたり、収まったり
数分ほどせめぎあいが続き、恒常性維持機能が勝つ
こういう時は危険なのでメインテートを服用
しかし、早歩き程度(心拍数100程度)で
期外収縮が断続的に出る

23:00に就寝したが、胸の不快感で目覚める
ゲッ すでに頻脈が始まってるやんけ
今回は心房細動ではない
心拍数は120-150程度か
心不全様な痛みや重さは感じないので
当然、利尿ペプチドも分泌されない
それでも寝てると胸の不快感が強いので
自律神経をスイッチするためウンチをしてみるが
心拍数は120程度で安定しちゃった
寝るか・・・・
頻脈中でも寝れるようになった自分を褒めたい
眠りに近づくごとに心拍数が下がってくるのがわかるが
100程度で眠ってしまった

しかし・・・・
起きると同時に期外収縮が始まる
今日は仕事にブレーキがかかるかも知れないなぁ