2020年7月19日は前日からの脈の乱れを引き継いでましたが
ある時間から(正確な時間は覚えていない)
妙に心がザワザワし出して言いようのない不安感、恐怖感に襲われ
心臓の乱れなど吹っ飛んでしまった
心房細 動男で~す
その言いようのない心の乱れを抑えるべく
夕日
磐梯山
猪苗代湖
を1枚のフレーム内に収められる場所を探して彷徨い
たどり着いたのは船津浜
心の乱れからどこかうわの空なのか?
湖面が斜めって水平が出てないわ
バッテリー切れで太陽が沈みきるところは撮れてないわ
ヤレヤレ
磐梯山が北に位置するため
広角端でないと夕日と磐梯山は同一フレーム内に収まりませんでした
夏至の頃でも大して変わらないと思います
15時頃に現地に着いたんですが、待ち時間もこの心のザワツキで落ち着かず
撮影中もずう~~っと悶々しっぱなし
帰宅し布団に入っても、とても眠れる状態ではない
ということで、深夜に我慢できずに虫の知らせで心が乱れていることを話して事の顛末を知り
結果的にはそれほど大した話ではなかったにもかかわらず
結局朝まで心の平静はとり戻せませんでした
まあ、それにしても
自分にとって好ましくないようなことが
自分の全く預かり知らないところで起きていて
それが虫の知らせで嫌な予感となって伝わり
何が何だかわかってないのに
イライラや落ち込みといった形で
心が大きく乱される
なんなんでしょうねぇ~
このオカルトチックな不完全テレパシー問題? ^^!
このままマイナスオーラをこっちが出し続けていたんでは
相手にも負の感情が伝わって気まずい雰囲気が続くということで
朝には素直に前向きな気持ちで相手と話をしていたら
あれほど不安に感じていた相手の反応も心地よく感じるようになり
ようやく元の心房細 動男に戻りました
不整脈持ちにはよくあることですが
たった数時間で天国から地獄へ、地獄から天国へ
まず自分が心を開き、素直な気持ちで臨むことが肝心ですね
心臓もこれで御し得るのだろうか?