2021年10月4日のM31 磐梯吾妻スカイラインにて(標高1500m超、深夜0:00過ぎ)
Nikon Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S(DX)
2020年12月5日の初撮りでの苦い思い出から
10か月経ってようやく好条件下で撮影できたM31
山の上は天気が下界とは違い
しかも、移り変わりが早い
1時間以上かけて行ってみても
結局晴れなかったり強風だったり
なかなか撮らせてはくれないんですが
やっと撮れた
ほ~~~ これがZの70-200で撮るM31の真の姿か・・・・
と思ったのも束の間
インスタで1枚のM31の写真が目に入る
あぁ~~~~~~~っ
これが画素数と焦点距離の差か (;´Д`)
最新の画像[もっと見る]
-
不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 4週間前
-
史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 1ヶ月前
-
情けはデブをデブにする 2ヶ月前
-
善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 2ヶ月前
-
自律神経の謎 暴れる心臓の謎 4ヶ月前
-
嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 4ヶ月前
-
不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう 5ヶ月前
-
肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ 5ヶ月前
-
日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと) 6ヶ月前
-
パニック障害を克服する方法 7ヶ月前
今日は久しぶりに星の画像ですね🤩🤗 YouTube見ました 👍グッド8人目 綺麗な画像をありがとう😀
すごい星の数ですね この星の中のその一つが地球で 他の星にも生物はいるんでしょうね
ペロペロ星人とかヌメヌメ成人とか なんちゃって😁 おっさんのへんちくりんギャグでした ごめんなパイ🤗🤗🤗
本当に未知の世界は素晴らしいですね 宇宙の最後の門はどこなんだよって感じです
心臓の不思議 宇宙の不思議 色々不思議なことだらけです
また面白い画像 綺麗な画像を楽しみにしています ではお元気で
ナメナメ
(*ノωノ)
元気があってよろしい~~(;^ω^)